//=time() ?>
週刊少年ジャンプ51号は今日発売なので。 「ドラゴンボール」1984年51号より連載開始! #ドラゴンボール #鳥山明 #40周年 第一話からの模写です。
月初めのスミレちゃん
続きは来年のハロウィンで🎃 #ハロウィン #オバケのQ太郎 #藤子・F・不二雄
仮面ライダーアマゾン 1974年10月19日放送開始! #仮面ライダーアマゾン #50周年
45年前、TV朝日版ドラえもんが初放映された翌朝、集団登校の友達と「ドラえもんの声って勝平の人だよねー」と笑いあったのを覚えてます。 後に勝平は石田国松の影響からの起用と知り、母にはブーフーウーのブーの人と教えられました。 明らかに人生が楽しくなった大きな要素の一つです。 #ドラえもん
星銃士ビスマルク 1984年10月7日放送開始! #星銃士ビスマルク #40周年
超力ロボ ガラット 1984年10月6日放送開始!でした。 最も80年代ポップ要素があるアニメのような気がします。 #ガラット #40周年
宇宙戦艦ヤマト 1974年10月6日放送開始! 何も見ないで書いてみました。 艦橋の側面のディテールが全く思い出せなかった。 #宇宙戦艦ヤマト50周年
機甲界ガリアン 1984年10月5日放送開始! 絵が描けることは素敵に生きていることなので、 今日は「星の一秒」を聴きながら深い眠りにつこうと思います。 #機甲界ガリアン #40周年