//=time() ?>
【食べ物スケッチ:2020.3.27】 ○春キャベツのカレー 野菜たっぷりのカレーです。じっくり煮込んだからキャベツの芯まで柔らかくなりました。 #一日一絵 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #春キャベツ #カレー
【食べ物スケッチ:2020.3.27】 ○卵かけご飯 卵の黄色を見ていると明るい気持ちになれますね。 #一日一絵 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #卵かけご飯
【食べ物スケッチ:2020.3.25】 ○もやしラーメン もやしは水彩絵の具で描くのは難しいですね。 #一日一絵 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ
【2020.3.21:国立科学博物館】 御徒町に行く前に上野の国立科学博物館をスケッチしました。 桜が咲いていたので花見客らしい人が沢山いました。 #日々描く #スケッチ #国立科学博物館
【2020.3.20:六本木ヒルズ】 西麻布へ展示を見に行ってから六本木ヒルズでスケッチしました。 祝日なのに人が少なくてスケッチしやすいけど淋しいですね。六本木ヒルズは探検すると迷子になってしまうので東京タワーを見て帰りました。 #日々描く #スケッチ #六本木ヒルズ #東京タワー
【2020.3.19:新宿花園神社】 世界堂に行ったので少し足を伸ばしてスケッチしました。 桜が少しずつ花開いているなあと思っていたら参拝するのを忘れてしまいました。 #日々描く #スケッチ #新宿 #花園神社
【食べ物スケッチ:2020.3.19】 ○菓子パン 無性に食べたくなる庶民的なスイーツ。ドーナツの穴は描くと難しい事に気づきました。 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ
【2020.3.17:荒川の土手】 #uskj2020march_week1 Draw with your favorite pen 今回はペンと水筆で描きました。 お気に入りのペンはセーラー万年筆の四季織マーカーです。和風の淡い色合いですが発色が鮮やかな事と水筆で溶かしても綺麗なので気に入ってます。#日々描く #スケッチ #urbansketchers
【2020.3.13:新宿中央公園】 高層ビル群のメガロポリス感を表現できるようになりたいですね。都庁は大きしぎて画面に収まらない。 中央公園は人はまばらでしたが、スケボーを楽しむ若者が多かったです。 #urbansketchers #一日一絵 #日々描く #スケッチ #アーバンスケッチ #新宿中央公園
【食べ物スケッチ:2020.3.8】 ○トマトトースト&鯖トースト トマトのさっぱり感と鯖の濃厚な旨味は相性が良かったです。 #一日一絵 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ