紀伊國屋書店新宿医書センターさんのプロフィール画像

紀伊國屋書店新宿医書センターさんのイラストまとめ


紀伊國屋書店新宿本店6階、専門医学看護書のフロアです。 【営業時間】10:30〜21:00【売場直通】03-3354-5700 ※電話受付時間(10:30~20:30) 【在庫照会はKINOナビ 】kinokuniya.co.jp/kinonavi/?stor…
store.kinokuniya.co.jp/store/shinjuku…

フォロー数:197 フォロワー数:4387

大圃流に続き、肱岡流登場!! 『胆膵EUSセミナー』(羊土社)刊行です。EUSの解剖の理解に特化した本書はまさにEUSの教科書。「何が見えているかわかる!」は上達への一歩、肱岡流でEUSをマスターしましょう!A26棚[消化器]にて。 SS

0 2

【お知らせ】つい先程『フリーランス医師のつくりかた』(日本医事新報社)の著者おると先生( )がご来店、サイン本をいただきましたーー🎉😭🙌😭ご多忙にも関わらず有難う御座います✨こちらのサイン本は数量限定!今がチャンスです!A23棚にございます!ぜひー😭ct

5 49

【臨床新刊】『指定難病ぺディア2019』(日本医師会編 診断と治療社発売)刊行されております。指定難病に認定された疾患は2018年4月時点で331疾患。本書ではその全てを記載。指定難病制度自体についても解説があり、難病医療の知識がこの1冊に集約されています。難病関連書はA 21棚他にて SS

3 5

【看護新刊】南江堂の「看護学テキストNiCEシリーズ」から改訂版が4点も発売されました!装いも新たに中身もより分かりやすくなった成人看護学の基盤となるテキストは、それぞれ『急性期看護Ⅰ・Ⅱ』はD18棚に、『成人看護学概論』『慢性期看護』はD21棚にて展開中です。ct

1 3

【新刊】ベンジャミン・ジェイコブス著/上田祥士監訳/向井和美訳『アウシュヴィッツの歯科医』(紀伊國屋書店)医書センターでも大展開中です!1941年。当時21歳の歯科医が体験した出来事...医療に関わる方にもぜひ手に取ってほしい本です。装画は杉田比呂美さん。C01新刊コーナー&D34歯学の棚まで!ak

15 20

【介護】いま注目の一冊!『ぜんぶわかる 認知症の事典』(成美堂出版)脳のイラストが目を引く表紙!MRI画像を見ながらアルツハイマー型やレビー小体型認知症のメカニズムを追う新型書籍の誕生です!ak

8 10

【フェア】「脳内麻薬」フェアは7/17までで終了します…皆様お見逃し無く!選書ラインナップはTwitter上で「脳内麻薬フェア」と検索すればいくつかご覧頂けます。ぜひ遊びに来てくださいね。ak

2 2