//=time() ?>
囁告篇帙というGoogleも顔負けのチート能力のおかげでどんな立ち回りさせても美味しいキャラだったりするんよね。
当時めちゃくちゃ話題になってた大森藤ノ先生による100ページ越えのアンソロジー読んだ時の二亜の立ち回り凄かった。
とはいえこのキャラの安心感はダントツだと思う https://t.co/uVwlgAhTaL
デアラ1期って評判高いと感じるし僕もめ〜ちゃくちゃ好きだけど。
掲示板とか見漁ってると「ギャグ色強くて合わない」とか「2013年時点でも古めかしい」って意見もあったりするんよ。まぁ逆(それがいい)もしかりなんだけど。
1期って人は選ぶけど刺さる人に超刺さる的なアニメだったんだなぁと思う。
4期は無難なところ攻めつつ線や発色(シーンにもよるが)が綺麗になったのが良かったな(投票も4期)。
1期は絵柄が原作寄りだし全体的にコミカルでギャグ色強めだったのが個人的に相性良くて結構見入ってた。
正直、今後の内容と時代的なモノを考えると4期の作画の方が違和感は無いかなぁと思う https://t.co/VWk4rJRIWN
最近緋弾のアリアが盛り上がってる気がするのは僕だけ?
なんかコンビニに売ってるパチンコ雑誌の表紙にアリア居てびっくらこいた。未だに新台出てんのか…
※僕はソシャゲのガシャ以外のギャンブルは一切してません。