//=time() ?>
牛に牧草をあげていたら、
ひょっこり沢がに。
沢がに!?
#牛飼い絵日記 #久々に二度見した #かにの他に殿様ガエルも、ひょっこり #牛舎に沢がに
息子と二人、徳島に行ってきました。
徳島市にある銭湯の昭和湯さん
近所にあって欲しい^^
駆け足で通りすぎてしまったけれど、
徳島はあったかい。
心が満タンになりました。
息子も帰ってきて、
パワーアップできたようです^^;
#徳島 #勝浦 #とくしま昭和湯 #柑橘天国 #次は旅行で行きたい
昨日、牛の赤ちゃんが生まれました!
予定日を少し過ぎて、
元気にしてくれてるので、ほっとひと安心。
無事に大きく育ってほしいな^^
#牛の赤ちゃん #牛飼いの日常 #生まれたての赤ちゃんの可愛さったら
年明け早々、夫は風邪引き。
息子は元気過ぎるくらいで、
困ったことに最近の楽しみは
私の顔を思いっきり叩いて喜んでいる。
天使の笑顔で、やってること悪魔。
#1歳11か月 #育児絵日記 #大きく振りかぶって容赦なし
昨日は久々の、息子ははじめての
子牛のセリに参加してきました。
牛たちと、人の熱気がすごいセリ。
知り合いの牛飼いさんが、
「セリは牛の通信簿もらうみたいなもんや」
って言っていましたが、本当にそう!
行く度に、もっと頑張ろうって渇入れてもらえます。
#牛のセリ #息子は牛よりもトラック
お散歩楽しい季節。
気持ちの良い芝生には目もくれず、
お気に入りの石を振り回し、
溝に入って遊ぶのが楽しいみたい。
桜咲いてきたね~
#子どものいる暮らし #育児絵日記 #1歳1ヶ月 #石と溝
動物を見つけると
「にゃんにゃん」「わんわん」の
どちらかで教えてくれる。
#子どものいる暮らし #育児絵日記 #1歳1ヶ月 #たまにモーモーという
梅の香りを嗅いで、春が来たなーと
感じる。
息子はよだれが止まらなくなる。
おいしそうな匂いだったかな?
#子どものいる暮らし #育児絵日記 #梅の花 #春来たなぁ #花よりだんごだねぇ
物をしまうのが、最近の遊び。
カホン(箱形の打楽器)の穴にあれこれ入ってます。
ぬいぐるみや靴下は、探すとここから出てくる。
#育児絵日記 #こどものいる暮らし #1歳 #どんどんしまっちゃおうね