//=time() ?>
ちょっと思うとこあって一族絵描き直し中です、ホントに間に合わない気がしてきた(;´∀`)
アンソロのカラー絵等もやらんとね。
でもアンソロに出すぞーって思うと力んじゃって中々いい絵が描けないね。
1、大風 凍道、2、幸月、3、太一、4、雷です。
大風 李です、ちょっと手が気になるけど気にしない(こら)
李たんの話もちょっと棚上げになってしまってるな。
イラストももっと頑張ろうと思った一枚でした。
久しぶりに大風 蒼月描きました。
カラーの蒼月は久しぶりじゃの。
蒼月のお話また練り直して1から描いてるけど1度目の恋は悲恋だから描いててちょっと寂しい。
縁のお話とどちらを先に描くべきかなぁ…。
他の子の恋のお話も思いついたけど悲恋なんだなどうしよう。
割と重要かもしれない俺設定45。
希良には子が二人(姉弟)いる。
が、姉の美朱(みあけ)は弟の紫影へ深く想いを寄せており何度も自傷行為を繰り返すためその身を案じた希良は美朱を無理やり次期当主にした。
(指輪の呪いで簡単には死ねない為)
美朱と紫影、響、萌。
割と重要かもしれない俺設定40。
月音は実は笛の名手だったりする、その笛は代々受け継がれている。
千友→万友→飛馬→泉→桃晴→蓮→誠刃→真冬→沙羅→月音。
絵は万友と万友の想い人千樹。
そういえば黄川人と夢世の古いイラストが出てきたのだった…。
さっき見かけた黄川人があまりにも美しかったので出しにくいけどせっかくなので置いときます。
夢世は大江山越えのメンバーで黄川人に恋をしていた女子です。
夢世の最期は悲しいですが黄川人の目にはどう映ったんだろう…困る。
10年くらい前に描いた千樹(1枚目)と萌と氷馬(2枚目)のドレスの絵出てきた!
コピックですね…懐かしさにちょっと笑いが込み上げてしまう…!
ハガキサイズの紙に頑張ってたなアナログ、うん。
絵柄か…私も自分の絵柄好きでないから何となく気持ちはわかるのです~。
何度描き直しても中々思うような理想の絵には届かない。
でもそうやって絵柄開拓している内は何となく可能性がある気がするのです。
実際に昔の絵よりは少しだけど上達したつもりです;
絵は10年?前のと今の。