//=time() ?>
#TheFirstSlamDunk
・ゲーム中にお辛い過去が差し挟まれる構成はお腹一杯。でも試合残り6分は激アツだった!
・描線が太くて漫画っぽさを残しつつ、スピードに緩急が付いててとても観やすく工夫されていた。映画も漫画もバスケも大好きで、解ってる人が創ったんだなぁって感じ。ありがたい👍
#映画
#今日買った漫画
昨日買ったよ!
チェンソーマン 12巻
デンジくんが早川家で身につけたなけなしの社会性がどっかいってた🥺
大衆の愚かしさを断罪する訳ではなく淡々と、でも容赦なくつまびらかにしていく
そんで数少ない美点に読者が縋りついた所をバッサリいくのが次巻以降。多分。知らんけど
血の轍 第14集
今一番怖い漫画
主人公の心象風景をあらわす歪んだ風景も、彼の眼に映る異様に若くて美しい母親も、とにかく怖い
サイコパス描写が過ぎてギャグ漫画になるパターンもあるけど本作はリアリティに全振りでただただ怖い
怖いけど目を離せない
名作
#今日買った漫画
ソーではガンズ祭りが開催されていたけど、ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルといえばゴリラーマン6巻の人間打楽器ですよね!
楽器の特性的に単調で早目のリズムじゃないと演奏出来ないので選曲の勝利👍
あと歌い出し=曲名なので読者に伝わりやすくてやっぱり選曲の勝利👍
ソー:ラブ&サンダー
・これはお祭り気分で楽しむ映画
・㊗️ジェーン出演
・GotGの面々もチラ出で嬉しい
・ラックロのゼウスノリノリ、楽しそうで何より
・部分的に着色されたバトルシーンかっこいい
・クリヘムはコメディも全力で好き
・でも一番笑ったのはヤギwホントうるさいw
大怪獣のあとしまつ
・面白いかどうかは置いといてネタの手数多い
・学芸会感はネタなのかマジなのかしばらく困惑
・デウス・エクス・マキナの出し方の巧拙はともかく言っとかないとラストのキョトン感は増してた
・クソ映画ってもっとパンチが効いてる。これはただ「色々上手くいかなかったやつ」
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
・復習してからの鑑賞をオススメ
・MJ可愛ええ
・スカしてて強いドクター・ストレンジ大好き。ご活躍の分量もコメディパートの間も絶妙
・ベネディクト・カンバーバッチの腹の底から響くええ声
・後は劇場でOMFG言いながら楽しんで!