//=time() ?>
本日9月2日で『信之・小松姫プロジェクト』は発足して九周年を迎えた。
これも偏に仕えてくれた家臣達のお陰。ま、まぁ礼だけは申しておいてやろう…ふんっ(//‸///;)
十年目も我に着いて参れ。
何やら上州名物『焼きまんじゅう』が話題となっておるのぅ。
焼きまんじゅうとは薄い素饅頭を竹串に差し、砂糖や水飴などで甘くした濃厚な味噌だれをつけ火に炙ったものじゃ。
上州全土では「焼きまんじゅう」と呼ばれるが、沼田では「味噌まんじゅう」と呼ぶ者も少なくない。
こんこま・・・コホン、機嫌は如何じゃ皆の衆。
本日の沼田は雲間から久しぶりに青空を覗かせておる。
蒸し暑くなっても参ったのぅ。
暑さ対策も怠りなく。
本日は「#Twitter夏祭り」なる祭が行われておるのか?
城下で祭が行われる日常が帰ってくる事を願うばかりじゃが、本日はこちらを楽しもうではないか。
おはよう皆の衆。今朝の沼田は晴天じゃぞ。
空が秋の様相を見せ始めておる。
しかし日中は未だ未だ暑い。本日も暑さ対策を怠らぬようにな。