小松姫@信之・小松姫プロジェクトさんのプロフィール画像

小松姫@信之・小松姫プロジェクトさんのイラストまとめ


我が妻 小松が沼田城から呟きます。信之・小松姫プロジェクトのコンテンツは勿論、地域や真田の事などもお伝えしております。少々口が悪いですが、大目に見てやって下さいね。(真田信之 談) |※直訴(DM)は原則、業務関連以外の返信は致し兼ねます
komatsuhime.booth.pm

フォロー数:4199 フォロワー数:6776

おはよう皆の衆。本日冷えおるのぅ。
本日は「ニン(2)ニン(2)ニン(2)」の語呂合せから『忍者の日』だそうじゃぞ。
多くの忍びが歴史に名を残さぬものだが、真田家は厚遇しておった為、他家に比べ後世に名を残しておる忍びが多い様じゃ。

76 137

朝は晴れておったが、いつの間にか雪が降り出して参ったのぅ。

18 54

真田城町割の古地図は松之屋でも販売中じゃぞ(甘甘,,)
https://t.co/n78ENmZUl0

5 14

おはよう皆の衆。本日も良い天気じゃな。
本日は春の陽気となる様じゃ。寒さも和らぎ、だいぶ過ごしやすいのぅ。
しかし何故じゃ。くしゃみが止まらぬのぅ…(甘甘;)

16 57

『小松姫焼きそば』を扱っておる鴻巣の中華料理店【紅秋】と“こらぼ”しておるぞ。鴻巣に参った際にはぜひ立ち寄るのじゃ!
https://t.co/ihswROP9FE

42 82

おはよう皆の衆。今朝も冷えおるのぅ。
本日は「つ(2)ば(8)き」の語呂合せから『つばきの日』じゃぞ。
椿の花言葉は「控えめな優しさ」。椿の花は存在感があるものの香りがないことから由来しておる様じゃのぅ。

52 116

本日は二月最初の午(うま)の日『初午(はつうま)』じゃ。
今より1307年前の初午の日に伏見稲荷に稲荷大神が鎮座された事から、毎年この日に全国の稲荷神社では祭りが行われるぞ。
稲荷の使いが狐である事から、祭りでは狐の好物である油揚げや団子を供えるそうじゃ。

そして私は稲なり。

61 114

本日は『笑顔の日』でもあるそうじゃ。…そ、そんな笑顔をしたって何でも許されると思うたら大間違いじゃからな!(;//⊿//)

https://t.co/gK53fTgdp0

16 32

おはよう皆の衆。本日は節分じゃ。皆の家でも豆まきを行うのかのぅ?
今年は土曜ゆえ、沼田の寺社も賑わいそうじゃな(,,Ծ‸Ծ,, )

74 165

今年もこの日がやって参ったか…。とは申せ、好き好んでやっておる訳ではないからな!:(;//⊿//):

107 241