//=time() ?>
◎貴サークル「信之・小松姫プロジェクト」は、日曜日 東地区“R”ブロック-33a に配置されました。
今年も夏こみ出陣じゃあああ!
…それにしてもこの絵はどうにかならぬのか…(;//⊿//)
本日は吾妻の大塚温泉に参っておるぞ。
ここ大塚は舅、真田昌幸より与えられた我が知行の地なのじゃ。
温泉の効能は傷や肌にも効き、戦で傷付いた者も多く訪れたのじゃ(,,Ծ‸Ծ,, )
おはよう皆の衆。本日より水無月。
今日は六月らしい天気となっておるのぅ。雨ではあるが昨日の様な暑さもなく、過ごしやすい一日となりそうじゃな(,,Ծ‸Ծ,, )
種芋の植えつけが五月に行われることと、五(こ)二(に)九(く)の語呂合せから、本日は『こんにゃくの日』だそうじゃ。
大衆の食べ物となったのは江戸の時代で、私のおった頃は一部の階級しか食せぬものであった。
#信之・小松姫プロジェクト #姫の日記 #真田 #小松姫 #群馬
5月20日(土)と21日(日)、「上州真田 三名城ウォーキング」が行われるぞ。20日は"まっぷ"や"さいん"を見ながら沼田や名胡桃を周るのじゃ!
#信之・小松姫プロジェクト #姫の日記 #真田 #小松姫 #上州真田武将隊
https://t.co/KvpaHvCOxz
おはよう皆の衆。本日の沼田は曇り。昨日に続き、少し涼しいかのぅ?
と、殿っ、その花はもしや私に…?(///⊿//)
・・・
何じゃ、お母上にか…(;//﹏//)–3
おはよう皆の衆。本日の沼田は晴れじゃ。今日も暑くなりそうじゃのぅ。
暑さ対策も抜かりなくのぅ。皐月とは申せ、油断するでないぞ(,,Ծ‸Ծ,, )