//=time() ?>
こだわりを入れます! 日常生活にあるその辺のものを観察して、作品のどこに入れられるかを考えますね
ふざける時は全力で ネタ絵はテキトーに描くものではなく本気で描くものと心得てます。テキトーに描いたものは所詮テキトーな絵なんです 笑いを舐めないで欲しいところ
おもしろさ ネタ絵の面白さとは違うものです。funnyではなくinteresting。「可笑しい」ではなく「興味深い」にある面白さ。 一つの絵の中に小ネタを入れる。わかる人が見たら面白いようなスパイス、アハ体験の様な感動を生む感じ。 これも『花』を魅せる手の一つですね
顔のバランス 目の位置の高低で年齢の印象変わりますし、「可愛い」「美人」「おもろい」って雰囲気の変化にも繋がりますからね!(個人の意見
細かく描いても塗りつぶします
#絵を書く上で気をつけていることをいいねの数だけ話す見た人もやる 果たして何があるだろうか
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
@ukinagi0830 何言うてますん! イケボですやん! かっこいいですやん!
イケボのおこめネキの歌が聴ける! おこめーん!
スペ乙でした!