//=time() ?>
サーフェス変形でシェイプキーを作ろうとしてバインドを押した時に「5角形以上の面があるからダメ!」とエラーが出た時
選択から特徴で全選択、頂点数で5以上を指定してあげるとすぐに見つかるぞい
#Blender
本格的にVtuberと名乗りを上げるために新しい体が欲しいなって思って、原点に立ち返りノースリーブへそ出しスタイルにして、後はちょいちょい足してこうかなって思ってこうなってるマン
氷属性を付与しようと、雪の結晶の模様つけたりイヤリングしたりゴーグルしたりしてるんだけどちょっと目立つなぁ
動画編集が一段落したからって、わん子最終形態を目指してモデリングしてたんだけど、どうせ作るなら思いっきりポリゴン数増やしたいって思ってやってしまった(当社比4倍)
でもハイポリの人ってこれからさらにさぶでぃびじょんさーふぇすかけるんでしょ?????
わざと1個手前の辺を消した状態でカーブに変換して、変換後に頂点を押し出して、始まりの点にスナップするしか思いつかなかった。
できれば、ワンクリックでループ状のカーブの始点を設定したい。
Blender強い人助けて
ボクの性癖を構成した2トップはこの子たちです。
ティノン(ミマナイアルクロニクル)
・緑髪
・ボクっ子
・活発
・緑、青、赤、黄色、茶色のカラーバランス
ブリジット(ギルティギア)
・男の娘
・スパッツ
・カフス付き指ぬきグローブ
見れば分かるけど、実はオッドアイ設定だけは後付けなんだよね。
高校生の時に友達を全員女体化させるって遊びをしたときの自分の姿がコレ。
でもそれより前の中学生の時点でメイプルストーリーの姿これだったからなぁ…。
14歳にしてボクの魂が固着した瞬間だったかもしれない。
今のアバターはかなり可愛く出来てるけど、自分らしい顔ではないかな~~
もっと、もっとジットリジト目にしないと!!
目の輪郭は、上が一直線じゃないと!!!!
と思って初アバターと比べてみたけど、今のも相当一直線で笑った。
イッツマイせいへき