くろだありあけ@4/27コミ1-R14aさんのプロフィール画像

くろだありあけ@4/27コミ1-R14aさんのイラストまとめ


Pixiv:pixiv.net/users/430295
FANZA:x.gd/kSRAh
DLsite:x.gd/sKwU7

FANBOX:kuroda.fanbox.cc
Fantia:fantia.jp/fanclubs/27386
skeb:onl.bz/n8U26DC

X予備
@KurodaAriake3
ariake2004.blog.fc2.com

フォロー数:81 フォロワー数:8744

更識楯無

本当はとても臆病で弱い人だと思う。自分に課せられた責任の重さに潰れそうになってる。だから先輩面で一夏に近づくが、本当は年下である筈の彼に甘えたくて仕方ないんだなと。彼女はいずれその責任を放棄するか、完全に背負いきれるようになるか、どちらかの形で成長するのではと思ったり

15 29

ラウラ・ボーデヴィッヒ

彼女をガチ分析するには史実の「ポル・ポトの少年兵」とかを見るとイイと思う。つまり(思想)純粋培養の人間。とは言え一夏(と千冬)がきっかけで人間になったので、大人になったら多分この絵みたいに「リトル千冬」になるのだろうなと思ってたり。彼女は難しい様で実は簡単

14 22

セシリア・オルコット

彼女はISGXを基本として考えてますが、未だに貴族社会の国で育って暗部を嫌という程見てるだけに、中世英雄物語の「白馬の騎士」が実際に現れた事に驚き、その衝撃を恋愛と混同してるのではと思ったり。争奪戦に参加してるけど、現実的に身を引くのが最も早いのも彼女な気が

15 24

シャルロット・デュノア

いきなり酷いけど、基本「重い女」と思う。現在の生存意義が一夏に全集中してるだけに、達観してる様で全ヒロイン中最も不安定な人に思う。彼女がほんとの意味で成長するには彼以外の存在意義を見つけ出さないとダメで、彼女の初恋は悲恋を宿命づけられてる気がしてならない

20 34

凰鈴音

彼女の場合、物語開始前の中学生時代が一番チャンスが大きかった気がする。原因は(今もそうだけど)一夏がそもそもこの歳頃の男子特有の「女性の尻を周囲へのメンツの為に追い回す」人ではなかったから。でも最も早い時期に彼に恋愛を教えられる可能性があったとしたら実は彼女だったと思う。

19 23

篠ノ之箒

彼女が一夏と結ばれるシチュエーションは本来の物語が完結するまではちょっと思いつかない。例外はストーリーブレイカーの束サンが出て来るモノだけど、コレは彼女に限らずの話だし、往々えちちち話になるので除外。そう言う意味で(当たり前だけど)ISと言う物語は彼女と一夏を主に動いている

13 24

早速始めます
先ずはボンヤリとラフを

0 1

【拡散希望】

12/30(月)のコミケ97で
知人の鯛カレーさん(@ kusomusi777)の
サークル「鯛のおつくり」(西く05a)に委託で

ISイラストをまとめた
「ISのえほん」を販売します

頒布価格は
1500円(B5判) の予定です

宜しくお願い致します



73 142

修正点その2
右下のシャルちゃんの額上にあるはねっ毛が
そもそも描いていなかった(

直ちに追加😎

1 5

という事で
表紙含めて48P完成です

後は校正と入稿を残すのみです

6 22