レグホーンさんのプロフィール画像

レグホーンさんのイラストまとめ


🐔レグホーンの部屋へようこそ! ここではニワトリ型ヒューマノイド「レグホーン」の事や、二足歩行ロボットの大会情報を発信しています!。ついでに鳥系キャラも勝手に応援しています~。ロボット大会動画満載Youtubeアカウント!youtube.com/watch?v=v_BgCl

フォロー数:262 フォロワー数:647

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。#年賀状

0 21

水着バージョンもついでに上げておきます

0 25

海外の絵師、VillMixさんがレグホーンのイラストを描いてくれました!。可愛らしくていいですねぇ🐔。

3 28

あけましておめでとうございます~

0 26

夏っぽいイラスト描きました。残暑お見舞い申し上げます

7 24

🐔大会レポート「ロボファイト21」その2🐔
レグホーンの結果は準優勝!ロボファイトで決勝までいけることはROBO-ONEの次に珍しいのでなかなか幸運でした。決勝戦はなんと故障で起き上がれなくてKO!まだ開けて調べてないですけどモーターのピニオンギアの空回りでしょう、4~5年もったからまあ妥当かな

2 21


機体名:NS-01 ver1
攻撃力★★★☆☆
防御力★★☆☆☆
最高速★★★☆☆
走破性☆☆☆☆☆
汎用性★★★★☆
意匠性★★★★☆
高級感★★★★☆
完成度★★☆☆☆
戦勝率★★☆☆☆
客寄力★★★★☆
知名度★☆☆☆☆
コスパ☆☆☆☆☆

3 38

Nサーボ進行状況(その3)
アドレス番号検出のやり方の資料が無く困りましたが、なんとか自力でできました。写真は3バイト分のシリアルデータです。こんなノイジーな波形でもちゃんとデータ読み取れててスゴイ~。ちなみに今はバージョン2のサーボケースの図面作業中。磁気エンコーダを使う予定です~。

0 16

Nサーボ進行状況(その2)
STM32はとても高性能なんですが資料の少なさが玉にキズですね。結局資料探しとマニュアル解読で約2カ月間学習の半分以上の時間を費やしてしまいましたよ!。写真はRS485通信の実験で、使用予定のマイコンでは最大で10Mbpsの通信が可能ですが 別のマイコンに合わせ8Mbpsで実験

0 16

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
イノシシの親子描いてみましたけど、ちょっと暑苦しいかな・・・

4 38