仙台の剣ドロスさんのプロフィール画像

仙台の剣ドロスさんのイラストまとめ


男は外へ出て戦わねばならん!

何の為だ!?

その後ろで、女の子が優しく花を摘んでいられるようにしてやる為じゃないのか!?

男まで女の子と一緒になって家の中でママゴトばかりしていたら、一体どうなる!?

立てッ!!

フォロー数:1811 フォロワー数:4133

【第45話感想】
すり替えられた201部隊、防衛軍基地爆破の危機!?
遂にヘラー軍団は防衛軍にも攻撃を仕掛ける、戦いが熾烈さを極め、多くの犠牲者を出したのが辛い所だ
しかし科警隊の銃撃戦はグッときちゃいましたね、格好良くて
等身大の姿で乗り込んでくるウルトラマンには吹いた

6 23

しかし、ニシキ先生はもう一つのボタンが何なのか分からず、再び“とりあえず触ってみる”
するとα号が突然後退し始め、β号と合体!

ニシキ先生がどうしても分からなかったボタンは、ウルトリアの分離と合体のスイッチだったのだ

1 7

スペーダーは光線を吐いてウルトラマンを吹き飛ばすが、スペースミラーバリヤーでこれを防ぐ
そしてプラニウム光線で、スペーダーとサイエン星人の円盤を粉砕してみせた!

小型宇宙船で逃げ出すサイエン星人の司令官だったが、ウルトリアのビーム砲とプラニウム光線がこれを撃破!

2 8

大気圏に突如し、β号はワープ航法を使ってα号を追う!
もう完全にヤ◯トですねコレ

一方その頃、隊長達の乗ってたα号は、巨大な隕石を発見する
しかしその正体は、ヘラー軍団配下のサイエン星人が作り上げた巨大戦闘用円盤であった!
おいおい今度はア◯シズかよ

2 7

怪獣ロケットはニューヨークに墜落、再びカペラドンが出現した!
ヒカリは隙を見計らってウルトラマンに変身、元々カペラドンが弱い怪獣だったおかげで、秒殺でこれを倒す

怪獣が倒されると、すぐさまα号を追うように言うニシキ先生
なんとウルトリアには今流行のワープ装置もあるようで・・・

1 7

なんとウルトリアはα号とβ号に分離できる戦艦だった!
マッキー2号、そして後のシルバーガルを思わせる構造がここに活かされてる訳ですな

分断して出撃しようとしたその時、再び怪獣ロケットが飛来
α号がこれを攻撃するが、一機だけを取り逃がし、β号はそれを追う!
ニシキ先生指揮能力高っ!

1 8

Bルームの謎が中々解けないニシキ先生
実は地球防衛軍でも調査が行われていたのだが、結局謎は解き明かせなかったとヒカリは言う
すると先生、「分からなければ触ってみるに限る」と勝手にボタンを押した!
そのボタンにより、ウルトリアは驚きのメカニズムを見せる!

1 7

しかし先生は、もう一つの司令室であるBルームを探ろうとしていた
誰もが同行を断る中で、結局ヒカリとピグが付き添うことに・・・

ウルトリアが出撃したと同時に、世界各地の地球防衛軍から応援メッセージを読み上げるムツミ隊員
何ぞこれ、超胸熱じゃん

1 7

しかし司令室には見かけのある老人が一人・・・、なんとそれは本作の名物キャラクター・ニシキ先生であった!
ニシキ先生はウルトリアに対して強い関心を持っており、既に長官から作戦に同行する許可を貰っていた
第32話でピグの秘密を探っていた通り、機械に関しても強いとか凄すぎる・・・

1 7

【第44話感想】
ニシキ先生最後の活躍、ウルトリアのメカニズムが明らかに!
分離やワープといった秀逸なSF描写だけでなく、大宇宙の冒険と戦いのドラマも非常に面白かった
もう先生の活躍が見れないと思うと少し寂しい気も・・・
最後に語ったチャレンジ精神は、是非胸に刻んでおこう

8 35