//=time() ?>
日本版、ランス殿の素敵な中華バナーが公開されてるけど…
実はこれも、昨年の公式イラコンからの採用だったりする♪
作者は…またまた 蟹丸丸 姉さんだ!
元絵からして上手すぎでしょ光沢くらいしか手直しされてない🤩
喵小兔さんのソフィア様絵は、現在の頂上報酬よね!
https://t.co/8kyTZpI7AM
以前紹介した、中国版が対象の、
ランモバ【英雄&兵士スキン イラストコンテスト】
https://t.co/KgIY2mNdYC
引き続き力作が投稿されてるよ!
①欧洲大总管 氏:パツィル
②COOLER 氏:楓色の浪客(トワ)
③兔宝宝Bern 氏:黒色アリス(ルクレチア)
④エルウィン 氏:突撃騎士(SPナーム)
かつてはランモバのCMは国内外で、ラング転生の主題歌 (奥井雅美さんの『Blood Blade』)が使い回されてきました
しかし3周年を記念し、ヒゲドライバー氏が作曲、柿原徹也さんと西田望見さんが歌う、本作専用の主題歌がついに登場!
公式でフルバージョン公開中♪
立即播放!
https://t.co/y1Ij42nBrm
先日、中国でランモバが【3周年】を迎えました!
現地でそれを記念したイベントがWEBで生配信され、連日、怒涛のペースで新情報が公開され続けています!
わたしと親友のシャガンーさん(https://t.co/al0C13Lw24)で、内容の翻訳中♪
まずは記念イベントの纏めページを、全8枚にてお届け!前半4枚
アーロンの水着イラストを投稿された蟹丸丸さんは、ウェイボーのアカウントをお持ちなのでそこで複数の力作を鑑賞できます♪
原寸のイラストはぜひウェイボーに登録してご覧下さい!
ガチ絵もネタ絵も描ける凄い方だよ
日本語入りのイラストもあってちょっとびっくり
https://t.co/O9RhaUgn4p
中国でのランモバの公式ファンクラブでは数週間おきに力作が表彰されています🥳
内容はイラストだけでなく漫画もあり!
ラング転生のイラストも見られる・・・
眼福です
https://t.co/gYrSGPEo7V
突然ですがランモバの「時空の行商人」について。
モデルが、ラング転生の商人であることは確定的に明らか♪
1:転生の予約開始時のスクショ。名前がわかる。なお製品版では名前欄が出ない!!
2:転生のOPアニメの1コマ。何故か抜擢
3:公式ツイッターでの紹介
4:アプリ本編。実は3と目元が違う!
ラングリッサー モバイル、
中国では新キャラの実装前に、一部のキャラについては前日譚がwebで一般公開されているようです。羨ましいぞ😭
これは、その前日譚を素人(わたし)がなんとか翻訳してみようという試みです。
今回は2キャラ目として『オウトクラト4世』を取り上げます。
全7枚、まず3枚
いよいよ今日からラングリッサーモバイルに、
ラングリッサー転生勢が お い で ま せ !
まだメンテ中だけどロード画面もさっそく転生仕様に。
これ、転生のオープニング中の1シーンの場所よね!
場所はヴェルゼリアかな・・・?
私の旦那も作画がよりイケメンになったわ
#ランモバ
ラングリッサーシュバルツのスチル用?ボーゼル様の一枚絵。
公式にあったものだから単なるファンアートでは無さそう。
これを描いた方、恐らく台湾のイラストレーターさまなのだけど(詳細不明)、狂おしいほどのボーゼル愛が伝わってくるわね。
#ラングリッサー