レイコさんのプロフィール画像

レイコさんのイラストまとめ


pkmn二次創作とシェイミ大好き。自創作垢→@05_sousaku アイコンは頂き物のファンアート。

拙作FA→twitter.com/LandForme/stat…
pokenovel.moo.jp/mtsm/mtsm.cgi?…

フォロー数:368 フォロワー数:484

留紺
小説版ミナトのクルー。担当は戦闘。性別・年齢不詳。モノローグがまったくイメージできない。改稿版ではいくつか役割をカット。展開上の都合なので、気質自体は変わってません。劇中の社会を体現したともいうべき、トレーナーに依存しない自立したキャラクターでした。スピンオフ書けそうです。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 6

ライキ
劇ニアアイラのパートナー。♀。幼児。外出時はアイラが抱っこしたり、同居人のキズミが抱っこ紐で背負います。newポケ〇ナでは巣穴でフライゴンがナックラーをお世話をしていたので、妄想が公式になったと歓喜しました。シリアスパートに巻き込むと可哀想なので、出番がコメディに偏りがち。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 3

銀朱
小説版ミナトの愛犬。ファーストとの見分けは、毛並みがぽさぽさで童顔の犬が銀朱。改稿の影響はあまり無し。銀朱の辿る運命はある意味ニアミス社会の縮図ともいえます。性別は実は未設定。読者さんからは♂だとイメージされることが多いので、♂なのかも。本編終了後に登場予定の二世は♀。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 9

ファースト
劇ニアキズミの相棒。強くて賢い頼れるハイスペックわんこ。基本的に人語の台詞はないのですが、長髪キズミと一時的に心が入れ替わるというコメディの没ネタがありまして、それだと普通に人語を喋ります。長髪キズミが主役交代されても文句を言えない冷静沈着正統派イケメンの予定でした。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 5

ウルスラ
♀。小説版キズミのアシスタント。改稿の影響は少しだけ受けました。辛い経験をひとりで乗り越えられる精神力はまだ未熟なので、本編終了後もしばらく引きずると思います。そんなキャラもいて良いと思いますし、いるのが当たり前だとも思います。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 8

クラウ
♂。小説版アイラのアシスタント。改稿後は設定が少々変化しましたが、メインストーリーへの影響はほとんど無いです。文量カットの煽りで出番が減ることもなく、改めてpkmnサイドの主人公だったと再認識しました。行動力がありテレパシーが使えて心理描写も書きやすい、スピンオフ候補筆頭。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 5

ミナト
劇ニアの悪役。強キャラ霊能者にして犯罪者。小説版ミナトは短髪キズミと親友設定なので、落差に燃えます。長髪キズミのライバルというには力の差の歴然なので、差をどうカバーするかが劇ニア中盤のクライマックスです。大剣使いは見栄えが派手なので漫画が楽しい。来年もよろしく。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 6

ミナト
小説版ニアミスの主人公の一人。改稿の影響を結構受けました。主にエピソードの追加と女好き関連の言動のマイルド化。短髪キズミと屋台でラーメンを食べるシーンは、ボツ案を改稿版で復活させました。章のエピローグみたいで気に入ってます。長くても中編くらいのスピンオフ一本書いてみたい。 https://t.co/vdCcnd0wE7

0 4

キズミ
劇ニア(説明割愛)の主人公。作者にとってポケ二次歴最古参級に付き合いの長いキャラ。美味しいところや重要な役割は別キャラに持っていかれることが多い男。長髪キズミの主人公たる本質は劇中の友、恋人、敵など「誰かにとっての名脇役」だからと思います。劇ニア未完なので来年もよろしく。 https://t.co/vdCcncZYOz

0 3