Landolt-Cさんのプロフィール画像

Landolt-Cさんのイラストまとめ


A computer techie living in Tokyo. My most widely-read text is 'Prison of Self-consciousness: An Essay on Evangelion' (landolt-c.com/archives/10, 1999).
landolt-c.com

フォロー数:5232 フォロワー数:5123

アンナ・ボーデン&ライアン・フレック『キャプテン・マーベル』(2019)。MCU映画の第21作。1995年が舞台のスーパーヒーロー映画。かつてアメリカ空軍士官でクリー帝国の特殊部隊のメンバーだったキャロル・ダンバースがキャプテン・マーベルとなるまでの物語。
https://t.co/PkqL9v5YRr

0 0

James Gunn's "Guardians of the Galaxy" (2014). The tenth MCU film. A comical superhero film featuring a group of five outlaws (Peter Quill, Gamora, Drax, Rocket, and Groot), who fight against Ronan, a militant of the Kree Empire, over an orb (power stone).
https://t.co/AgxOyGvUfG

0 0

ジェームズ・ガン『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)。MCU映画の第10作。クリー帝国の過激派ロナンとオーブ(パワー・ストーン)を争奪する無法者5人組(ピーター・クイル、ガモーラ、ドラックス、ロケット、グルート)が主役のコミカルなスーパーヒーロー映画。
https://t.co/Md6HpDdhVu

0 0

Peyton Reed's "Ant-Man" (2015). The 12th MCU film. A comical superhero film featuring a former thief, who becomes an ant-sized hero Ant-Man, wearing a body-shrinking suit, and fights against the enemy trying to make military use of shrinking technology.
https://t.co/boZfgkC9T1

0 0

ペイトン・リード『アントマン』(2015)。MCU映画の第12作。コミカルなスーパーヒーロー映画。元泥棒の男が身体縮小スーツを着用して蟻サイズのヒーロー、アントマンに変身し、縮小技術の軍事利用を目論む敵と戦う。
https://t.co/SVTnCK0a0E

0 0

Joss Whedon's "Avengers: Age of Ultron" (2015). The eleventh MCU film. The Avengers team, including new members such as Scarlet Witch and Vision, fights against Ultron, an artificial intelligence who plans to destroy humanity, and his army of robots.
https://t.co/PB50yfojUL

0 0

ジョス・ウェドン『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)。MCU映画の第11作。新メンバー(スカーレット・ウィッチ、ヴィジョン他)を含むアベンジャーズ・チームが、人類を滅ぼそうとする人工知能ウルトロンとその配下のロボット軍団と戦う。
https://t.co/E8ush1Seg9

0 1

『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』(2017) 岩井俊二のTVドラマが原作のアニメ映画。悪くない。時間のループとやり直しという設定は、現実それ自体の改変ではなく、夢のような非現実の世界に入ってゆくための仕掛けになっている。https://t.co/8mWmzIsTVI

0 0

『ベルセルク 黄金時代篇』(2012–13) 三浦建太郎のダーク・ファンタジー漫画『ベルセルク』の「黄金時代」篇が原作の劇場版三部作。2D作画と3DCGのハイブリッドによる美しい映像。リアルで重量感のあるバトルアクション。https://t.co/s7Af2EqNKp https://t.co/QxwHMRAlim

0 0

In the TV anime "The Melancholy of Haruhi Suzumiya" 2009 version, almost the same story was repeated 8 episodes in a row with time loop ("Endless Eight"), but each episode was different in scenario/rendering/drawing/sound. It makes us think about one-time-only nature of event.

0 1