袁渙の理 (Law of Yuán Huàn)さんのプロフィール画像

袁渙の理 (Law of Yuán Huàn)さんのイラストまとめ


えんかんのことわりです。

大戦、マギレコ勢。光のアリかりスト(闇属性)です。英傑大戦は君主名、黄金卿アリナで配信交えながらやってる130万石です。

アイコンは小湊様( @Leichenzug_03 )にバナーは咲良ろむ様(@romu_blossom )に依頼し描いていただきました。私の推し絵師様です。

フォロー数:4028 フォロワー数:2713

演義のイメージ 沈着冷静ながら言う時は言う有能。息子が似てない。

正史読んだ後 悪口言われたら言った奴の脚をついカッとなってへし折っちゃう、一度動いたら止まらない暴走車両、でもちゃんと有能。なんだかんだ息子に滅茶苦茶そっくり。

この人もなかなかイメージ変わりますよ。

6 33

上司「三国志大戦やってる?」

私「やってないです」

上司「この炎の中で死ね!」

私「俺と共に!」

上司「三国志大戦やってる?」

私「やってませんね」

2 35

安倍政権の長さを分かりやすく解説すると

←第二次安倍政権発足時の頃の大戦シリーズ

→現在の大戦シリーズ。

ちょっと調べて引いたわ。

70 91

何進と何后や何苗は仲良しなんかではありません。この三兄弟何進だけ先妻の子供ですからね。だから彼は部下にはかなり気前よくしてました。何進が暗殺されたら配下達がすぐに復讐の為宦官虐殺したり何苗を惨殺したのも何進の人徳ですよ。

まぁコレを利用した二人の梟雄がここから暴れだすんですがね。 https://t.co/d2QDC62Wwb

2 8

おいコレは天国か!コレは夢……いやいい夢だった……

5 17

何?足りない?

もっとたくさんくれてやるよ!

0 1



とりあえずこれだけ貼れば文句は無いでしょう。

0 8

そして同時に曹操が人質要求しだしたのもここら辺からでしょうね。友好関係だったのにいきなり牙剥いて襲って来たから人質取って抑止力にしたかったのでしょう。

どっかの誰かさんは人質の父や弟とかガン無視して反旗翻したけど。 https://t.co/U7OU8aec5N

8 20

陳登は劉備のお気に入りで農業で成果挙げ呂布軍を破滅に追い込み人質を省みず戦い攻め込んだ孫策、孫権の軍を撃退した徐州を愛した智勇兼備の名将です。

そんな彼は生魚の食べ過ぎで腹に寄生虫が湧いて華陀の腕でも結局、助からず39歳で亡くなったのは昔から食生活の改善は大事な証拠ですね。

19 39