//=time() ?>
結局昨日のからちょっと更新。
前のデザインは中心のウェイトが重すぎたんで空間を作って濃色の割合を減らすと同時に錬金術師っぽく。
重たい色の割合を小さくするのと同時に情報量を増やした結果、結構良い感じになった気がする( 一一)
気力維持のための作業進捗。
1枚目がビフォー。2枚目がアフター。
何も作ってなかったパイプの根本をそれっぽく。
相変わらず装甲割りをしてるけどこれもカバーで隠れる。適当にジョイントできる構造にはするけどね。
触発されたんで今設計してる追加ユニット貼ろう。
1-これがな
2-この辺についてな
3-周りにこんなのもついてな
4-こんな感じなんじゃ。
こんなん絶対凝視しないと見えないけど、拘らないとそれはそれで後悔するだろうから出来得る限りモデリング。魔術回路の掘り込みが残ってるんでもうちょいかかる
で、できた……。
私の武器のブレード部分を刀に変更したものです。銘は「桜流し」
反りの入った刀身に、桜の花びらの流れる紋様を入れるのに時間が掛かった…
三重の鍔とかも結構お気に入り。あー疲れた。あ、Fusion360使ってます