百生吟男(ももせぎんおさんのプロフィール画像

百生吟男(ももせぎんおさんのイラストまとめ


櫻井陽菜さんと吟子ちゃん激推しの吟子オタ👘╏推し🇷🇺•💎•🍞•🔖•🦋•👘•🗡️╏ 일본어•한국어🇯🇵🇰🇷💬👍╏和が好きな和Loverです👘╏𝑳𝑶𝑽𝑬:旅観光🚞╏和装👘╏日本の古い街•城下町🏯╏神社•お寺⛩╏山の静かな田舎町•温泉街🍁╏和室•和風曲🇯🇵

フォロー数:7731 フォロワー数:7029


二次元ならいいけど現実の巫女はやはり巫女らしい黒髪でいるべきかな。バイトだと茶髪もいるが、
日本は髪が黒く巫女も昔からそれが当たり前で巫女は神社の顔だ。神社という神聖な場所で神に仕える仕事をします。日本の歴史ある老舗、神社、場所には作法と伝統があるし、守ることに厳しいんだから。

0 37



元旦に三嶋大社へ行ったがやはり人がすごかった💧

正月巫女バイトだろうけど、やはり巫女らしく素朴な感じの可愛い子で、ちゃんと黒髪で化粧もすっぴんに近い薄化粧でグッド👍

いや、これが巫女のあるべき姿。

サ!だと花丸や梨子みたいな素朴可愛い子、あとダイヤさんが1番似合う👍

0 15


据え膳食わぬは男の恥って言葉があるが、これ普通に男性側にも選ぶ権利はあるし、もしそれに応じたら応じたで、後から面倒なことにもなる。応じるなら相手の女性のことが気になっていた、とかって人じゃない限り断るべき。けど断ったら断ったで、勇気出した女性に恥をかかせた!とか言われそう😂💧

0 10


和服仲間が結構真面目にほしいわ👘
和服というか、和服を含めた、和服、田舎、縁側、神社、寺、古い街並み、和室、和曲、旅、和風系のイラスト、日本のノスタルジックな場所(のイラストや曲も)

といった日本のものが同じく好きだって人と話したいね🍵⛩🍁

静かな神社や寺は本当浄化される。

0 0


8月の終わり頃にせつなと夏最後の夏祭りに行ってました🎇🍧
浴衣を着たせつなはとても美しかったです。
なので私は、せつな!あぁッ!
う、いっ、、く、、!

状態でした、、🙏

2 8