//=time() ?>
ええっ!?一時間でユシュカここまで塗れたぞ??グリザイユ、慣れたらめっちゃ早いのでは??色もいつもより自然なような、なんかナチュラルな色合いだし??
まぁ、こっからはみ出し全部直すのがまた時間かかるんだけどさ…
本当は和柄のパーカー着たっぽい感じのネズミの年賀状的なのを描きたかったんだけど、今手を出すと原稿やばかったりなんか眠かったりでずっと描くの我慢してたwwラフを殴り書きしたらちょっと気が治ったので明日からまた原稿頑張ろ…!!
ぜっっっっっったいに自分には描けない苦手なタイプだー!!って分かってても、好きだと描いてみたい衝動に駆られる事ってあるよね…!?とういわけで、苦情は受け付けない!!
(最初色つけないつもりで描いてたら、あちこち黒くなってしまった…w)
とりま満足したので原稿戻ろ!!
女イメージで語り継がれてる幻獣を勝手に男性化して描くのが以前めっちゃ楽しかったので、またやりたいなぁ…。
それはそれとして、ラミアは女でも楽しいな?三枚目は踊り子イメージで描いたやつ。
プロクリエイト買ってみたけど、鉛筆の側面でしゃーってやる奴反応するし、なんかガサガサしたペンいっぱいあってよりアナログ感出るし、適当に描いてもテクスチャ感とか書き込み上がって上手い人が描いたみたいな絵になるし楽しいな…!?
しばらく落書きはこっちでやろっと!
自分が描くホメが好きだとお褒めの言葉を頂いたのでペタペタ…。
友人の小説の表紙だけ描かせてもらったやつとか、小説内で冒険服欲しいって言われて、なんかイメージを落書きしたやつとか…
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
4枚が多く感じるほど、今年は二次創作全然描いて無かった…!
少ないけど、道具使いと喧嘩漫画は、今までどうしても超えられなかった壁を、やっと超えられたような気がする、自分の中では特別な二枚…!!