//=time() ?>
甲E5-4クリア編成。準最短ルートで基地3隊ともボス集中。
試行錯誤の末このようになりました。こだわった点など、いくつか解説ぶら下げます↓
https://t.co/lLAZ5zkPtc
甲E5-4削り編成(進行中、いきなり画像の形式が変わってすみません)
低速の準最短ルート。道中は拮抗+アトランタで凌ぎます。支援は全部ガチ。
E5でも特効がある(っぽい)利根を第1艦隊に入れ、連撃で手数を稼ぐ試み。ヌ/ツ/トぐらいは対処できるのではないかと。
https://t.co/IlRP48r3LM
#pixelart #ドット絵
The destroyer escort that fought like a battleship
#艦これ
#サミュエル・B・ロバーツ
・E5-3下ルート編成案(机上)
低速OK、戦艦2隻可ということはコスパ的には大和じゃなくて長陸奥で十分じゃないか?と思って組んでみた。
そもそもE5で長陸奥使おうとは誰も思わないでしょうし、私も旗艦五月雨のため採用予定はないですが…
https://t.co/6BmQXQcFNI
甲E3-3装甲ギミック、Uマス(E3-2ボス)S勝利。
比叡霧島で行けるか調べたところ、高戦3+軽母1+駆逐3という例があったので採用。急がば回れ。
軽空母は攻撃機2スロにして棒立ちリスク軽減。空襲マスを全て拮抗で乗り切るため戦艦3隻目は水戦搭載艦に。
https://t.co/IJckDEY7tF