るな @イラスト/ルース収集さんのプロフィール画像

るな @イラスト/ルース収集さんのイラストまとめ


イラスト/動画/ゲーム/株式投資(日本株個別メイン+米株+インデックス投信)。老後まで1.5億維持が目標。本業は医薬品の臨床開発★有償案件はお断りしています。 Clip Studio Paint/Canva/copainter/nano-banana/AI assist tools etc.
luna1105kablog.com

フォロー数:615 フォロワー数:29616

頭の中の描きたいイメージの言語化、そしてその言語をPromptに落とし込み、相互作用させて好きな絵を描けるというのが、初心者脱却なのかな?というのが開始2週間で得た気づき

でも構図を決めすぎないで、ある程度AIに自由を与えて、どんな絵ができるか楽しむのも乙かな

これまでで一番のお気に入り

4 41

「giggling」って感じを超えている。
「blush」入れすぎたかも?
ちょっと目を閉じて、リップを厚くすると雰囲気出ますよね。

イラストに1個でもPrompt載せてくれる人大好き!!なので私も少なくとも1個は載せたい。

4 35

シンプルな笑顔
「half closed eyes」と
「blush」は汎用性高くて好き。

「またあしたね!」って感じ


1 36

「open mouth」で軽く口を開けて、「skin fang」で八重歯

後者だけでも上手くいくかも?
アクセントにいい感じ。


4 28

「half closed eyes」「blush」でめっちゃ照れてる感じに。やや蠱惑的感。
lipとかsmileの種類を変えると応用が効く感じかな。

これまでの反響見るに、こーいうのが好きな人が多そう?
なおRは見るのはまぁ平気だけど。絶対やらないので催促しないでくださいね。

2 35

そしたらこれもお好みだった感じですかね(笑)
また似たようなのチャレンジしますね。

0 3

「frustrated」「angry 」で不審者を見るような目つきに。ほんのちょっとだけ口を開けてみる。若干「head tilt」で首を傾けて威嚇。

軽蔑と声をかけられた怒りがにじみ出ていませんか?

「…なんなんですかあなた?」

1 22

「:3」で猫おくちを作りつつ、「determined」で決意を入れると、決め顔のでき上がり。

猫おくちだけだと、あざといだけだけど、「determined」を入れると、猫おくち部分に厚みが出て、リアル調が増すので「決まる」んですよね

…適当に言ってますw
たぶんそんな感じ。

2 30