//=time() ?>
『とあ暗』のカウントダウン?! 出来る範疇で!(画はワイ絵コラで再掲/去年末頃のモノ)
飴玉を転がすような話し方で 『誰ですか?我が国にこんな事するのはぁ…電算機器テロとかダメですよ~』 と、初春。手にはドミネーター(妄想)
うーん…またタブメイトの調子がアレだが、コレは多分わいのPCの問題やと思う 今回の電算機器テロ(ワイ陰謀説w)が、もしクリスタ系列に及んでたら業界大混乱やろな…とは思う。ワイみたいにPCギリギリ老人には対処する術がないん。こわEー …初春じゃなくて何故か黒子
何か急に思いつきで。何ら意味はありませんよ
超ラクガキ 無関係な描写がありますがココロの整理で &ノーコメで
麦野が壊れていく過程でもありフレンダに手を掛けてしまう理由もどんどん成立していく過程な気も うーん…アニ禁書Ⅲ迄の彼女しか知らないが… フレンダとフレメアの日常とか挟まれててコチラとしては地獄行きの列車に乗せられている気分。全てを止めてやりたいが…結果が出ているって…な。
今更ながら【とあ暗】Vol3の表紙は”IF”?…そして”人の心”について云々…(冗談ですョ!) 白鳥と麦野ンのアレな瞬間かと思うとツラたん(ワイの想像であってネタバレではない…つーか、1週間経ってるしな) 白鳥の解釈があてっいるかはツッコまないで…
温度差あり過ぎた(笑)! Web公開版を読んではいたけど… "とあ暗3巻"を先に読んでしまったので(語弊!) 個人的なアレなのでアレですが(?) VS→このすば感 とあ暗→’90香港ノワール映画感 位の温度差かと…あくまで個人的”温度差”のハナシですよ!異論は超認めるし、あって良いと思う! …ゴイスー
@CurryMackerel It was notified that "Likes" would be made private…
うーん…オフィシャルによる2次創作…って言い方は語弊があるかもだが、IFの世界観を流通させるってゴイスー… 無関係だがワイが純粋な2次(エ〇でなく)を出したら売れんやろうな…と思う。要は完全な説得力とキャラの特性や意味合いをストーリーに合致させる力量が必要なのかも…まぁ無理や…