MASA Planetary Logさんのプロフィール画像

MASA Planetary Logさんのイラストまとめ


宇宙とかSFとか Headquarters...www2s.biglobe.ne.jp/~masamich/inde…
masaplanetarylog.seesaa.net

フォロー数:3179 フォロワー数:3268

今年もオシリス・レックスからバレンタインデーのカードが。
間に合わないので取り急ぎ昨年の絵を貼ってみる…
https://t.co/SczXDeKbpS

https://t.co/8VSlfczqNJ

1 3

一方のはや1は(はや2との絡みでしか描いてないけど)、色々先の見えない状況で、無茶な指令も不平を漏らさず懸命にこなす、少し不安げで真面目な感じに描くようにしていた。

https://t.co/WR72ZWUY0B
https://t.co/viFiqof8cl

6 11

はや2は、分厚い地上支援に支えられながら、多くの実験を次々と成功させ、爆発物も持ち歩くので、自信に満ちて少し生意気そうな感じに描くようにしていた。(絵柄がバラバラですが)


https://t.co/6AgM4Rigot
https://t.co/QqwX49RRZE

7 28

漫画っぽいもの。
ただ、他のものも探査機等そのものではなく、場面を描く感覚なので、文字の有無が違うだけかも。

1 3

その他の惑星探査機関係でましなもの。
数年前だったら擬人化絵を描いてるとは想像もしてませんでした。

1 3

数が多かったのは、やはり 関係でした。イベントの都度に思い付きで描いていたので。
出来はまあアレなのですが、下手な鉄砲数撃った中で比較的ましかなと思うものです。

2 5

オシリス・レックスも、いよいよタッチ・アンド・ゴー・リハーサル。
幸運を!

https://t.co/EUvY5oA6tX

4 10

Blue Venus : Above Ishtar Terra
イシュタル大陸は、赤道直下のアフロディテ大陸と比べて標高が高く、ラクシュミ高原を取り巻く山地や、金星最高点を含むマックスウェル山地など、地球の褶曲山脈を思わせる地形が連なります。
2003/02/16 公開

3 4