松屋正蔵 & 松屋ランド(マツヤ製作所)さんのプロフィール画像

松屋正蔵 & 松屋ランド(マツヤ製作所)さんのイラストまとめ


毎日のサンプルイラストのアップを目指しています。ライダースクラブ誌上にて「熱狂バイククロニクル」の連載中です。お気に入りの画像があれば水彩画に出来ます。電子書籍:大人ラジコンa.co/ggAfxTb / 読み切り漫画:シンオッシー前編a.co/bCn8epo

フォロー数:3625 フォロワー数:5020


かつて鈴鹿8耐に世界チャンピオン達が参戦した際のサンプル絵ですね🤗
やはりそれぞれ凄い迫力の走りになっていますね!
世界チャンピオンばかりですから、変に力まずに息を吐く様に速く走りますからね🤩🤗
実に贅沢なレースでしたね!😉😊🤗

23 137


まだセナさんがバリバリにトップドライバーとして走っていた頃、F1グランプリ特集誌上で、漫画のレースレポートページを4シーズン、連載していました🤗
パッシングシーンはラインを示して描いたのは、業界初でした🤩🤗
3頭身から5頭身キャラで描きました😉😊🤗

8 53


やって参りましたね!鈴鹿8耐ウィーク!かつて8耐で目立ったチームのサンプル絵を集めました🤗
私の中ではモリワキレーシングは特別な存在で、モリワキに出会わなければ私がロードレースに興味を持つ事はなかったです!🤩🤗
中でも八代さん、ガードナーさんは特別なんです!😊😉🤩

31 145


ロードレースの世界にも意外と銀色マシンありますね🤩🤗
探せばもっとありますよ!
鈴鹿8耐でのセブンスターホンダのRVFもそうですよねぇ😉😅

10 104


バイク関連のGOODSのサンプル絵ですね🤗

この描き方はペン画に絵の具で着色している描き方となります。ちょうど漫画の描き方となりますね!
シワの入れ方は大友克洋さん風に描いています😊 大友さん風に描くと、大人ぽい感じに見えて、リアルにする時に向いていますね🤗🤩

3 31


背景が白い方が松屋ランドタッチで、基本はペン画です!ペン画に絵の具で着彩する描き方です。漫画の描き方となります。
背景に色が入っているのが、松屋正蔵の水彩画の描き方になります。
双方の違いは、輪郭線が分かるかどうかで、塗り方はあまり変わりませんね🤗🤩

3 50


比較的に最近引退された?名投手達のサンプル絵です🤗💦最近じゃないですかね、、、💦💦こう言う場面で歳とった事を実感しますね、、、

世界GPで言えば、1990.シーズン以降は最近の事なんですよね、感覚的に😅💦1980.シーズンだと、ちょっと古いかなぁ、、、って感じなんですが😅😅😱

0 13


世界GPの名ライダー達のサンプル絵です🤗
3インチのウイリーが、一番効率の良い加速状態!とキングケニーさんが、仰られていますので、元の資料ではウイリーしていなくても、ウイリー状態に描き直しています😊🤗🤩

11 113


新旧のシビックのサンプル絵です。と申し上げたいのですが、最新のシビックの絵は描いておりませんでした😅💦
ただ、シビックの小さくもなく大きくもない手頃なサイズのボディデザインに、強く興味を惹かれるのです!
GTRシリーズ同様、トップカテゴリのマシンはカッコ良いのです🤩🤗

2 38


世界を席巻した日本人ライダーのサンプル絵ですね🤗
勿論、他にも多くの凄い日本人選手は、今日はこの四人様とさせて下さい!深い意味など御座いませんし😅🤗🤩
面白いのは250ccクラスである!と言う部分ですが、500ccでも速い日本人ライダーいらしたので、それは別の機会に🤩🤗😉

15 114