マキシマさんのプロフィール画像

マキシマさんのイラストまとめ


ネット・X歴約5年。ガワコスという言葉の無い時代から特殊造形技術を駆使したコスプレ製作活動や企業ロゴデザイン、イベントでのイラストやポスター、作画の仕事を行う(別名義)。
デジタル苦手なので写真の合成等は一切してません。
アイコン写真は若い頃(笑)。
単なる一般人。

Xは2019年5月に登録し使い始めたのは同8月末。

フォロー数:4108 フォロワー数:8022

ジュドー・アーシタ「木星じいさん?誰なんだろうな、その粋なジイさんは!」👍✨

0 1

えっ ガンダムで同じ声優さんでビックリするキャラ?
そんなの「シーブック・アノーとキンケドゥさん」に決まってる(笑)✨

14 65

最近若い人と話すと「昔はMS少女など楽しいアイディアは無かった」と本気で言う人がいる。
赤井考美先生()の元祖レジェンドをはじめ、このアーマードレディも1985年バンダイのプラモ。画稿はときた洸一先生。

今あるものは大抵、同人ですらとっくの昔に行われているのだ。

163 242

アイコン変わったまがみばん大先生のビクトリーレオ!!!( ´∀`)✨✨✨
最高だ!!✨✨✨
みんなで保存しよう!!!✨✨✨

https://t.co/PLW4x2Rld3

1 8

いずれ、新たに仮面ライダー図鑑に掲載される事になる伝説。

0 18

声優の八奈見乗児さんのご冥福をお祈りします。
今月12月3日、90歳で亡くなられたとのことです。
「ポチッとなー!」は永遠の名言です。

https://t.co/xKR7t7zSRV

10 29

(続き)

コストカット重視のハズブロがリカラー品にそこまでの費用を割くとは思えない。

そこを材料に考えてみるとプラプラの金型修正・部品の生産までは中国で、組み立てはタイランド生産」と考えるのが自然ではないだろうか。
車などでもよくあるロジックである。
(「話的に近い」ものでは

(続く)

1 9

今聴いてもたった一回放送のラジオドラマだったとは本当に思えない高クオリティの1989年発表の高橋留美子先生原作『ミュージカル・ファンタジー「人魚の森」』。

野口五郎さんと島田歌穂さんのダブル主演だけでも豪華なのに何より挿入歌が総じて良い!
更に主演二人の歌唱力と表現力の凄まじさ!!

4 30

わかってるわかってるコレね( ´∀`)✨
しかたのない人ですな✨

0 2

家族揃って長年西島様ファンの我が家、仮面ライダーBLACKSUN南光太郎役に西島秀俊さんが決まってマジで嬉しい!!( ´∀`)✨✨✨

何年か前にコネで日清ラ王の看板も保存版までもらってくるほどです。

ただ、以前Twitterに上げた時は新品だったのにうちのちみたんが破壊しまくってますが(笑)、宝物!! https://t.co/Pk7g8Hz8ah

1 13