//=time() ?>
珍しく背景がある(笑)彼岸花が咲いているのがみられるようになりましたね。描いてて「彼岸花真っ赤だなぁ。燃えてるようだなぁ。あ、この人、神殿に火ぃつけた人だったなぁ」って一人笑ってた。(白凰さまからしたら笑い事じゃないけど😂)
こないだの線画ルシファーの色塗り~。初描きだったので、いろんな資料見ながら描いたんですが、どの画像見ても美少年で、見ながらこちらが照れるっていう。
黒城くんには、ネクタイを緩めるとか、色気のある動作をさせたくなる。
今週の妖怪ウォッチはまだ見れてないのですが、妖怪学園の録画が家でエンドレス再生されてるので、エンマ大王に続き、追加でジンペイくんとラントくんを。
大長編1巻、お噂はかねがねと伺っておりましたが、黒城くんが勝利パパを連れ戻しに行くお話、よかったです!この溢れんばかりの気持ちをどこにやったらいいのかわからなかったので、感想絵として書きなぐりました😂
お城時代の凶死郎くん。
白凰さまは読書の秋が絵になりそうだなぁと。芸術も似合いそう。勝手なイメージ、黒城くんって芸術を解してそうですね。
某逃走者を追いかけるハンターのマスク、黒城くん、似合いそうだなぁって妄想を描いただけの絵。
鬼札アバクと「あのお方」…。中の人繋がりで…
デュエマWIN3話感想絵。