//=time() ?>
コノヨザル
耐久と物理火力は優秀、特殊火力は低い
ゴーストタイプを持つため、ノーマル・格闘タイプの技を無効にできる
特に格闘タイプにはとびひざげりなどの自爆技があるので、出されたら大きなアド
特性やる気による眠り無効も良いが、夢特性の負けん気なら能力ダウンを糧に火力増強につなげられる
ケッキング
種族値お化け
特殊耐久は並だが、その他は高水準、物理火力はトップクラス
特性のなまけによって2ターン毎に行動不能が生じる
長丁場になればPPで有利がとれるかもしれないが、おそらくその前にその火力で敵を吹き飛ばしてるかやられてる
特性変化系の技を食らったらきっと相手は絶望する
サーナイト
物理耐久、物理火力は低めなものの、特殊耐久特殊火力に優れるため、相手と自分の技次第で強い
特性シンクロによって毒ややけどによる定数ダメージのアドを許さないのが一番強いところ
ブリムオン
ポテンシャルならS
ガチ厳選・育成なしなので↓
体力が低いものの防御特防の数値は高い為、体力が伸びていればかなりの耐久力を持つ
火力も非常に高く、非常に低い素早さも滅びの時のアドが大きい
夢特性のマジックミラーなら相手の変化技を跳ね返せて無限のアドを稼げるが、通常特性は無駄
ヤドラン、ヤドキング
耐性6つ、弱点5つで振れ幅は大きいものの、数値での耐久力は本物
素早さが低いところも、指振では滅びの歌での勝利に繋がる
火力も意外と高め
特性のどんかんが指振の最強技「挑発」を無効化してくれる
マイペースなら混乱を無効にできるが、挑発無効は大きすぎる
ルカリオ
鋼複合な為、9タイプに耐性(内1つ無効)を持ち、毒・猛毒・砂嵐が効かない
耐久はそこそこながら、攻撃・特攻ともに高水準な為、ストリンダ―同様雑に強い
ただ、特性はほぼ使えないので、基本スペックではストリンダ―に微有利だが、上り幅が低い
でも雑に強い
ストリンダー
毒、電気タイプな為、8タイプへの耐性と状態異常の毒・猛毒・麻痺に耐性を持つ
そこそこの耐久数値を持ちながら、攻撃・特攻ともに高水準な為、物理でも特殊でも殴れれば雑に強い
夢特性のテクニシャンなら低威力技でも火力増強されて雑に強い
パンクロックでも技次第でそこそこつよい
デカヌチャン
全18タイプ中11タイプに耐性を持つ(内2タイプ無効)
鋼タイプを持つため、定数ダメージの毒、猛毒、砂嵐が効かない
数値だけでもそれなりの耐久があるため、耐久が優秀
火力は並
特性のかたやぶりは相手の特性を無視できるため、安定性に優れる
マイペースで混乱を無効にするのも良い