//=time() ?>
差分。
3人模写して、2人足して、下塗りしたら色々間違いがあって、また主線からやり直してを繰り返して5日かかった(T▽T)
女子は顔とスタイル大修正する程に下手くそ。
※男子はほぼそのまま。
背景は素材集のコンクリート壁を奥行き変形させてグラデーション掛けただけ。
未来の自分に期待。
クリスタさんの3Dモデルは遊び倒してほぼ使いこなせるようになった。
素材から自分で重力分も加味できるくらいには。
マンガの描き方も1週間やれば覚えそうだ🤔
クリスタさんの3Dモデル。
iPadにキーボード連携させて四苦八苦してたけど、設定を調整したらiPadだけでぐりぐり調整できるように✨
細かい調整や重力は意識させなきゃだけど構図見本くらいならこれで描けるー、便利!
買えた買えた♪
公式ファンアートの虎徹さんとバニさんとか、とぅらぶの太郎太刀さんとかも載っててキレイで眼福でしたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
びぼろく。
❶らふらふ。この時の方が構図に勢いがある…。
❷整理してペン入れしたら肘のアーマーや寿里ちゃん全身、ヒカルのメットのサイズなど修正箇所多数で補正しまくり。
❸線画(ぬりえ)
❹下塗りして光沢と影付け。
響助のアーマー下とメットのランプの質感がお気に入り(*´꒳`*)💕