//=time() ?>
はい!なんとか今年もキャプテン祭の開催期間(7/30~翌7/29)に間に合いました!キャプテン描いて!エターニアの! 今年は初心に戻って自ジャンルである「テイルズキャラ」のセクシャルウェアをお召しいただいて子分をどんどこ増やそうって祭事です!(1/4) #キャプテン祭 #ベリショ好きと繋がりたい
#見た人は無言で金髪を載せる …
むしゃくしゃしたので過去絵貼る
本日も大阪市内の瞬足取扱店バイク行脚して無料配布コミック探してきました! 収穫0!! 7~9月の休みを活用して東京靴流通センター、シューズ愛ランド、シュープラザ、ライフ、イオン、イズミヤ、ABCマート、アスビー、グリーンボックス等々回り続けて大惨敗! 関西にいつ来るんですか!?
今日のテイルズチャンネルのクイズはとても大切な事を伝えてくれました。 テイルズオブエターニアの会話システムは【スキット】です! 絶対に間違わないでくださいね! 色々困っているエターニアファンがいるんです!
#靴の日 1枚目。認識できるものは全て描き切ってみようと試みた時。まだ未熟だが「複数レイヤーを使う事で」メッシュ生地の奥行きを表現できないか挑戦した。 2枚目。初の「現物」を資料に「見たまま完全に手描きで再現」した時。乗算、オバレ、加算発光やらを絡めて合計12レイヤー使用。(2023)
#靴の日 これまで塗りはエアブラシだけで塗っていたのを「パステルツール(チョーク・パステル・木炭・クレヨン・ノイズ)」と組み合わせる事で靴のリアリティが一段階上がった時。あと刺繍の表現も確立できた。(2022) 3/4
#靴の日 スプラ2の狂気の靴モデルに嫉妬にも似た衝撃を受けて、ステッチ周りの陰影も妥協せずに描くようになった時(2017) 2/4
#靴の日 靴を描くうえで確実に「ここがブレイクスルー」という絵が何点かあるので再掲1/4 靴底はそれだけで絵の主役になれると気づけた時(2014)
履いてるよね?あかね先生履いてるよね? でもこの人なら浴衣とチャイナ服は下着つけないのが常識とか思っていてもおかしくないから油断できない