//=time() ?>
https://t.co/uKsAJiaEsz
2014~2015年頃に描いた絵100点をまとめてpixivに投稿しました。その中から1点、青山先生の物真似で描いたルパン。慣れないカラーインクで必死に真似した記憶があります。
本日2月9日は手塚治虫先生の御命日ということで、昔描いたイラストを。いずれも10年くらい前にリキテックスやポスターカラーで描いたもの。その中からわりと気に入っているものをチョイス。
永井豪先生の「へんき~んタマイダー」を描きました。やっぱりポコイダーを描いたらタマイダーも描かないと。ヒロインは3人とも描こうと思ったものの、中尾メーコちゃんだけにしておきました。
アナザーゲッター2を描きました。新ゲッター2のデザインモチーフであることは疑いようもありません。よりシャープで禍々しくも美しい、全ゲッターロボの中で最もかっこいいデザインだと思います。石川賢先生によって描かれたのはLDのジャケット2種のみに終わっているのが残念。
真ゲッター1。うーん、これちょっと違うなーとか途中で思ってしまったものの、せっかくなので勢いで完成させました。アニメ風に描くんだったらやっぱり素直にヒロイックな感じにしたほうがいいかもな~・・・。
新スーパーロボット大戦のゲッターチームに再挑戦。顔グラフィックから服装が判るのは竜馬だけなので、隼人と弁慶は自分の好みででっち上げました。弁慶がモヒカンなのは石川賢先生がこのゲームのために描き下ろした公式デザインです。真ゲッターはまだ描き足りないので更に何枚か描くかもしれない。
ゲッター烈火と斬チームを描きました。「ゲッターロボ斬」は(というか「大決戦」が全体的に)声優さんのキャスティングが絶妙で凄く良いんですよね~。いやー、斬チームのアニメがもっと見たかった!