デジモンフリークさんのプロフィール画像

デジモンフリークさんのイラストまとめ


所謂マイナーデジモンが推し。 趣味は独自進化ルート研究、オリジナルDimカード等の妄想、デジカ、その他妄想。無言フォロー失礼します。 お気軽にフォロー・フォロー解除して下さいませ。よろしくお願いします。Eng read:◎、write:×

フォロー数:242 フォロワー数:276



ドクネモン→モスモン→ザミエールモン→ピノッキモン

モスモンを眺めていたら思いついたルート。射撃要素はザミエールモンと、ガトリング(?)要素はピノッキモンと共通するのでは。モスモンの髪の毛(?)が紫だったら完璧だった。

1 4



ガンマモン→クアトルモン→サンティラモン→プレシオモン

RTのルートの究極体をプレシオモンに変更したバージョン。

首長竜は恐竜ではない(海竜)けど、RTよりベターかな。 https://t.co/vY4pqSkGU0

2 8


ピヨモン→サンダーバーモン→ライジルドモン→ユピテルモン

ピヨモンが私のパートナーだったらどんな進化ルートになるか、という妄想。
サンダーバーモンは即決定するも、究極体がなかなか決まらず。今は鳥と雷要素を持つ彼しか考えられない。

2 5


パルスモン→サンダーボールモン→ライジルドモン→ライジンモン

ライジルドモンからライジンモンに繋げるルートを活用すれば、大抵の成熟期級の雷系デジモン(サンダーバーモン、ライドラモン、バルクモン等)のルートは整うと思ってる。 https://t.co/B95sI8AjHl

5 9


ガオモン→カンガルモン→ブラックマッハガオガモン→パイルボルケーモン

RTのようにブラックマッハガオガモンにはアキレウスモンが現れるまで丁度良い進化先がいないと思っていたけど、パイルボルケーモンはアリかも。 https://t.co/X7zmisV0bf

1 8

今見るとRTするのは躊躇われるけど、見た目のグロさから嫌々パラサイモンに進化(ワープ進化)するドクネモンをパートナーにした妄想を過去にしていたことは確認した。

パラサイト能力を駆使して戦うのは既視感が薄いストーリー展開が期待できると思う。

1 4


サイケモンの爬虫類型としての可能性が発現し、羽毛恐竜モチーフのユウティラヌモン、エアロラプターモンを経てオニスモンとなる、という妄想をRT。
ハーミットインザジャングルでパルモンが取り上げられたことを踏まえ、同様に二つの要素を持つサイケモンに着目し検討したもの。 https://t.co/S5Yrl9ejst

2 5


和のDimカード収録妄想

RTの収録妄想を参考に作成(更新)。

新規デジモンは忍者、武者の完全体を想定。 https://t.co/ar6sH6hddl

3 20


ヒュドラモンの進化ルート案①
フローラモン→ベジーモン→ピストモン→ヒュドラモン

ベタモンを起点にしたり、トロピアモン、エントモン、ブロッサモンからの進化が私も一番ハマると思う。その上で、まだ出てなさそうなルートをいくつか。

8 26

鉱山Dim収録妄想

新規デジモン数3

完全体Vi マシーン型掘削機系
完全体Vi アンデッド型アンモナイトモチーフ
究極体Da アンデッド型スカル系キメラ

枠の制約で成熟期のドリル持ちデジモンは不採用。ビットモンが喜びそうなスカル系も多く採用。

1 2