ネオ高等遊民🛺哲学youtuberさんのプロフィール画像

ネオ高等遊民🛺哲学youtuberさんのイラストまとめ


タイで積読📚してます🇹🇭地に足のつかないプラトン主義者🐎🐎🛺イラストは朶野さん作

月100回以上の哲学語学の読書会サークルをやってます➡
note.com/kotoyumin/memb…

問合せメール neo+kotoyumin.com +を@に
youtube.com/@neomin

フォロー数:589 フォロワー数:15186

付言すれば、雫が必要だと考えた勉強とは、創作スキルや専門的なテクニックのような特化型知識ではなく、普通科の高校で学ぶような汎用型知識、いうなれば一般教養です。

42 205

こうして雫はみずからの物語を失敗作に終わらせてしまいました。その感想は「もっと勉強しなければならない」だからこそ「高校へ行く」という、受験勉強をする純粋なモチベーションが生まれました。

つまり、雫は「優れた創作のためには知識があるほうがいい」と考えたのです。

53 243

ついに見つけたと思った宝石が、薄汚れた汚い雛の死骸であった。作品とは自らの知性と精神が産み落とした子供であり、雫のそれは死産であったことが描かれていると思われます。

46 218

当初のひらめきだけではどうしようもなく、付け焼き刃の知識でカバーしようとするも、どんどん枯渇していきます。その限界に突き当たる様子が、映像ではまわりの背景や主人公の服装で表現されています。

きらびやかな天空の世界から暗い洞穴へ、美しい紅のワンピースがふだんの制服へ。

46 203

知識と個性(オリジナリティ)の関係についてこの機会に考えたい人は、ジブリアニメ『耳をすませば』を見てください。主人公の女子中学生が小説を書く物語です。

魅力的なアイデアで始まるものの、次第に展開に行き詰まる過程が見て取れます。そして図書館へ出向き、本を山積みにして打開を試みる。

267 1195

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-11-27