//=time() ?>
メカムサシン
「宇宙のどこかで製造された珍奇な機械」としてリデザインしてみました。兵器を転用した娯楽機械(舞台装置)、もしくはその逆のようなものかもしれません。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありません。
#ウルトラマントリガー
新刊、トリガー本9割型完成に近づいております。本文があと少しなので校正作業して脱稿です。こちらは扉絵。トリガー登場ウルトラマン、怪獣シルエットを揃えました。この全てをイラスト、解説の形で載せているわけではないですがリデコ以外、新登場怪獣はほぼほぼ網羅しています。
#コミケ101
#c101 https://t.co/kbLMAqEGtP
皆さんの指摘も結構あるように「らごんさま」平成三部作感めちゃくちゃあるな。「こういう話をもっと観たいけど半年体制だと云々」といういつもの感想が出てしまうのう。
※画像は昔描いた「ウルトラマン」登場時のラゴン(♂)
#ウルトラマンデッカー
skebにて描かせていただいたオリジナル蟹怪獣「閻羅骸骸(えんらがいがい)」です。レイキュバスモチーフで武器のハサミに炎モードと氷モードがあるとのことなので全身の色(内部発光)が変わるようにしてみました。鉱物で出来た蟹に見える蟹とは全く違う怪獣というところですね。
デュアルソードとシールドカリバー
トリガー客演ということで過去作再掲祭り!
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありません。
#Reウルトラ
#ウルトラマンデッカー
#ウルトラマントリガー
過去の同人誌からギャラクトロン兄弟
トリガー客演ということで過去作再掲祭り!
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありません。
#Reウルトラ
#ウルトラマンデッカー
#ウルトラマントリガー
最強形態揃い踏み、ようやく実現しましたねぇ。
トリガー客演ということで過去作再掲祭り!
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありません。
#Reウルトラ
#ウルトラマンデッカー
#ウルトラマントリガー
映画新形態、左腕などの金色のプロテクターもないし、色はほぼ銀/紫なんでめちゃくちゃシンプル。やはり初期形態…オーブオリジン・ザ・ファーストに似た雰囲気を感じる
#ウルトラマンデッカー https://t.co/PYxUFb9nGm