//=time() ?>
47都道府県獣『愛知県』 都道府県の「カタチ」を怪獣化したシリーズです。しばらく前に制作したものなので人口等は現在とは違うかと思います。ご要望もあったのでツイッターでも載せていきます。アイウエオ順で載せていきます。 #47都道府県獣 #ご当地 #怪獣
『Re:ウルトラ』-アンノン(アンノン星人) 鉱物の身体(ある種の戦闘兵器)に流動生命体であるアンノン星人が融合した形態。 オブジェというか土器というか地味なアンノンですが描いてみるとけっこう面白い造形だと再確認。 #ウルトラマン #怪獣 #ウルトラ怪獣 #Reウルトラ
『Re:ウルトラ』-ガヴァドンB ガヴァドンAが3次元に順応し、また落書きが加筆されたことで脱皮、変態。能力や行動は大きく変化はしていない。 Aは焼き(水でも可)餃子、Bは揚餃子に見えますな。 #ウルトラマン #怪獣 #ウルトラ怪獣 #Reウルトラ
『Re:ウルトラ』-ガヴァドンA 3次元に迷い込み、実体化した異次元生物。その姿は異次元との通路に偶然描かれた落書きの影響を受けている。 相当難産でしたが、デザインは大きく変えず、実体化するシーンを描写してみました。 #ウルトラマン #怪獣 #ウルトラ怪獣 #Reウルトラ
『Re:ウルトラ』-キングジョー ペダン星人の破壊兵器。4機の宇宙戦闘機が合体。 セブン屈指の強敵なのになんだか顔がかわいく見えてしまうアイツです。
『Re:ウルトラ』-ペスター 原始的な魚類が特殊化、変異した生物。石油を摂取を主食とする。 大好きな怪獣だけどあまりに前衛的な造形、構造なので生物としてどのように解釈して再構成するか悩んだすえ、こうなりました。 #ウルトラマン #怪獣 #ウルトラ怪獣 #Reウルトラ
『Re:ウルトラ』-バルタン星人 @ IKEBUKURO 実験的に写真加工の背景にキャラをはめ込んでみた。 #ウルトラマン #怪獣 #ウルトラ怪獣 #Reウルトラ
『Re:ウルトラ』-レッドキング(彩色) お腹がすいてイライラしながら鳥を追いかけているレッドキングの図。 レッドキング彩色しました。2枚目は日本アルプスに出現した2代目(色替えのみの”なんちゃって”だけど)。 #ウルトラマン #怪獣 #ウルトラ怪獣 #Reウルトラ
『Re:ウルトラ』-ジラース 湖で密かに育成された巨大不明生物。特殊な餌により本来より巨大化。エリマキで威嚇するほか放電する。この後、育てた博士(左下)を食べてしまう!? #ウルトラマン #怪獣 #ウルトラ怪獣 #Reウルトラ
「怪獣」シリーズ企画をいくつか発信中! 『Re:ウルトラ』 アレンジウルトラ怪獣イラスト企画。現在、初代編、セブン編コンプリートを目指しています。 #Reウルトラ 『第六巨獣工廠』 オリジナル怪獣シリーズです。 #第六巨獣工廠 ※随時モーメントにもまとめていますので一覧可能です!