//=time() ?>
ファミコン『ギミック!』と言えば、説明書のストーリー紹介を日本語の漫画と同じ感覚で右から左へ読むと、誕生日プレゼントが気に入らなくて笑顔でしまい始める女の子に見えるという話を前にもしましたね。
もしこういうのがアリなら、例えば起動時であっても、そのロゴの衣服を着たキャラの一枚絵という表現ができるわけで、これで「起動時にいっぱいロゴが出てウザい」問題はだいぶ緩和されるのでは、と思ったのよね。
うろおぼえだ 助けて下さい
北海道ローカルと思われるCM 90年代
スキーしている人のスローモーション映像
BGMは歌モノ 採譜はかなりうろ覚え
なんのCMだろう?
『ラムラーナ2』をクリアしたので、世界でも少数だろう「ラムラーナで百合絵を描く人」になる。
むしろ、他にいるなら名乗り出て頂きたい。フォローするから。