//=time() ?>
やっとできた。
結構ガイド置いたので、やっぱり自分で塗るね、感はあるが、面白い。
昔作ったmidiファイルを、知らない音源で鳴らす遊びみたいな感じ。
今日も今日とて寒かったので、今度は試しに「数学っぽいオリジナル問題を考えながら歩く」をしてみたが、これもなかなか良し。寒さを忘れる。北国の人は試してみてほしい。
ちなみに数学は本当に苦手だ。
アタリもとらず、何も考えず、そもそも誰を描こうとかどういうシーンを描こうとか考えず、まったくいきあたりばったりで落書きをすると、こういう、「酢飯をほぐしたことをものすごい勢いで報告に来るメイル(ぽっぷるメイル)」とかになる。
去年からだんだん、何か必然性がないと創作事をできなくなりつつあるため、今年はなんでもいいからとにかく作ることにした。
なんでもいいからと思って、「カピバラを愛でるアラレちゃん」を描いた。
なんでもいいからと思って。