おさなみ(長南瑞生)生きる意味&ブッダの教え@日本仏教学院さんのプロフィール画像

おさなみ(長南瑞生)生きる意味&ブッダの教え@日本仏教学院さんのイラストまとめ


東大で量子力学を学び、今は日本仏教学院で仏教を教えてます。
仏道27年
著書2冊
ここでは
明るい生き方ができるブッダの言葉
生きる意味を知るヒントなどをツイート⚡

🔽生きる意味を7ステップで知る方法はこちら📙
true-buddhism.com/mail/t.html
buddhism.ne.jp

フォロー数:7600 フォロワー数:10867

そうだ嬉しいんだ
生きる喜び
たとえ胸の傷がいたんでも
何のために生まれて
何をして生きるのか
答えられないなんて
そんなのは嫌だ!(アンパンマン)
…生きる目的があれば胸が痛んでも喜べる
ニーチェ哲学だ。
「人間は、苦しみの目的があるのなら、苦しみを欲し、探し求めさえする」(ニーチェ)

7 48

最強のロボット・ドラえもん
その秘密道具を使えばあらゆる問題が解決できる。
コロナ程度ならウイルスバキュームで吸い込み、テキオー灯で環境に適応すればロックダウンも不要。
しかし秘密道具を使うのはのび太。
どんなに最強の科学技術があっても、正しい目的に正しく使わないと失敗する。

6 37

テストの点数が悪くてもあいつよりはましと自惚れる。
いつもそいつの点数を気にする。
たまに抜かれると超ショック。
ジャイアンとスネ夫は、いつものび太に点数を聞きに来る。
たまに抜かれると
「おかしいのび太のくせに」
「そうだのび太のくせに生意気だ」
おかしいという思いがおさまらない。

2 25

史上最強のロボットといえば
22世紀の強力な科学技術でほとんど何でも思い通りにできる。
うまく使えば現代が直面する環境問題も解決する。
ところがいつもろくなことにならないのは、のび太がいじめの仕返しとかしずかちゃんへのいたずらに使うから。
科学は強力な手段。
目的が大事。

5 38

餓鬼というのは自己中心的なために、飢えと渇きに苦しむ世界。
餓鬼に2通りある。
有財餓鬼と無財餓鬼。
無財餓鬼は食べ物も飲み物もなくて苦しんでいる。
ところが金もあり、財産もあり、食べ物もあるのにもっともっとと欲しがっているのが有財餓鬼。
まさにウザい。

13 91

✓薬師如来の本心
薬師如来について説かれている『薬師経』には
・薬師如来の東方浄瑠璃世界に往生する方法は説かれていない
・阿弥陀如来の西方極楽浄土に往生する方法は説かれている
→薬師如来は阿弥陀如来の極楽往生がオススメ

2 20

本日はドラえもんの誕生日。
2112年9/3あと90年で生まれる予定。
その秘密道具を使えばあらゆる問題が解決できる。
コロナもウイルスバキュームで吸い込み、テキオー灯で環境に適応すれば余裕。
でも道具を使うのはのび太。
どんなに最強の科学技術があっても正しい目的に正しく使わないと失敗する。

8 81

餓鬼は仏教からきた言葉。
「あの人見た目は大人だけど実はガキだ」とか言う。
餓鬼はガリガリに痩せ細って、常に飢えて欲しがっている。
どれだけ手に入れても満足できない。
全てを自己中心的に考えている。
自分の儲かる話しかのらない。
苦労するのはイヤ。
こういうのを餓鬼と言う。

18 63

バガボンドを書いた井上雄彦氏はこう言う。
「負けの悔しさを知っていればこそ、勝利に喜び涙することができる。
同じように、死から目を背けていては、生を実感することはできないであろう」
ハイデッガーと似たようなことを言っている。
これは宮本武蔵だけじゃなくてみんな同じ。

2 46

「天上天下唯我独尊」とは?
不良……オレが最強
辞書……独りよがり・自惚れ
一般……私たちの命は尊い
仏教……ただ私たち人間に生まれた時だけ果たせる尊い目的がある。
お釈迦さまが生まれた時の言葉と説かれる。
仏教に何が教えられているかを表された一大宣言。

4 28