//=time() ?>
【お仕事】7月22日発売のデュエル・マスターズ 『大感謝祭 ビクトリーBEST』で
『「勝利」の頂カイザー「刃鬼」』
『戦慄の魔女 アリス / 神にも届く旋律』
『飛翔龍 5000VT』
を描いてます。
再録もあり〼
よろしくネ。
#デュエマ
https://t.co/NBujrHBGvB
松本大先生のコミック版が一番分かりやすかったのでそれを基本デザインの参考にしてみました。
描くときに作ったデザインラフも置いておきますね。
今弾ちょっとお高いカツキングが再録ということで是非是非この機会に4枚揃えてデッキ組んでみてもらえると嬉しいです😉
3/3
#デュエマ
勝カツはキャラとクリーチャーが一緒にいるイラストを前から描きたかったので描けて嬉しかったです。
バルピアレスクはバーレスクのリメイクみたいな感じですが、バーレスクって過去色んな漫画にも描かれていてそれぞれ微妙に解釈が異なるのでどれをベースにするか迷ったんですが
2/3
#デュエマ
【お仕事】6月24日発売の「デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション 第2弾 「忍邪乱武」&超刺激パック」
『切札勝太&カツキング ー熱血の物語ー』
『雷炎翔鎧バルピアレスク』
『Kl’avia Tune』
を描いてます。
分けてアップしますね
まずカツキング
1/3
#デュエマ
https://t.co/iHZAjFpoEk
【お仕事】5月20日発売の『スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲』で『ドアノッカ=ノアドッカ / 「…開けるか?」』を描いてます。
主人公、斬札ウィンのアビスデッキがフルホイルで収録された買って直ぐに始められるスタートデッキです。
よろしゅう~🐙
#デュエマ
https://t.co/JUmPGsP0ZL
RL10周年記念の「プリティーリズム・レインボーライブで好きなプリズムショー10選」
その🔟は「Get music!」
#プリティーリズム・レインボーライブ
#RL10周年