//=time() ?>
暖かく懐かしい色味でで心が朗らかになりました(*´艸`)
勝手なイメージですが、ぶっちーさんの描く女性はずっと遠くを見るような目をしていることが多いと感じます。この子ははっきりとした表情は描かれていませんが、その顔には意思が見えます。「恋草」という題にはそういう意図があるのでしょうか
この絵も好きです。手前の岩、これ以外の色だったら全く別の作品になっていたと思うくらい良い役割をしていると思いました…。
全体的に青系統の色が多いようなのですが、女の子の線画は赤系で、あったかいイメージを感じました。表情と言い、光の色といい、ぶっちーさんの絵は寂しくて暖かいんです。