//=time() ?>
月刊「いのちのことば」の表紙イラストとエッセイを担当しております。Websiteでエッセイも読めます。
11月号のエッセイのタイトルは「生きることと生まれること」です。
https://t.co/9yrn98grEx
モーメント
https://t.co/6RJeeX5Sur
#いのちのことば社
「日々の光と希望の光景」をテーマとした絵画制作を中心に、装画などのイラスト、エッセイも担当しています。
【個展】
・2022年10月29日(土)~11月12日(土)/Gallery Suchi
※先端巨大症(脳下垂体腫瘍)で2019年末に手術。現在は薬物治療を続けながら活動しています。
月刊「いのちのことば」の表紙イラストとエッセイを担当しております。Webからも見ることが出来て、エッセイも読めます。
9月号のエッセイのタイトルは「遠くの雷」です。
よろしくお願い致します。
https://t.co/9yrn98grEx
#いのちのことば社
【日々のこと】
昔からお世話になっているパン屋の「マルキ」さん。入院前に「戻れる日を待っているからね」と、温かいお言葉とパンを頂きました。
そして退院後、感謝の気持ちを込めて絵をひとつ贈らせて頂きました。原画は店内で見られます。
マルキ
https://t.co/KuO4EDFcmt
松尾清貴さんの『ちえもん』(小学館)の表紙装画を担当致しました。過去には『あやかしの小瓶』(小学館文庫)の表紙装画も担当しております。
#松尾清貴
月刊いのちのことば7月号の表紙です。2020年の表紙イラストとエッセイを担当させて頂いています。ウェブからも見ることが出来、エッセイも読めます。
7月号のエッセイのタイトルは「過ぎ行く日の前に」です。
引き続きよろしくお願い致します。
https://t.co/9yrn98grEx
トンボ鉛筆の「デュアル ブラッシュペン ABT」のパステルカラーの12色セットに加えて、昔から愛用している色鉛筆の「色辞典」も使って描いてみました。
【近況】難病申請が受理され特定医療費受給者証が届き、4月半ばから先端巨大症の薬物治療を始めることになりました。
トンボ鉛筆さんから頂いた「デュアル ブラッシュペン ABT」パステルカラー12色セットの淡い色を重ねてやわらかな光の場面を描いてみました。
トンボ鉛筆公式アカウント
https://t.co/6XPckD81ef
#トンボ鉛筆
#ABT