マカフィー・セキュリティ情報局さんのプロフィール画像

マカフィー・セキュリティ情報局さんのイラストまとめ


マカフィー株式会社の公式アカウントです!
セキュリティから日常に役立つ情報まで幅広くお届けします!
◎更新ジャンル
公式ブログ/せきゅラボ/親子向け/トレンド全般

◎製品に関するお問い合わせ⇒mcafee.com/ja-jp/consumer…
ascii.jp/mcafee/

フォロー数:4 フォロワー数:19699

【今日は何の日】
1月15日は「いちごの日」
えっ、1月5日じゃないの……?😳

全国いちご消費拡大協議会が
「いいいちご」の語呂合わせで
記念日として定めているそうです😅

このアカウントでも
スイーツを紹介することがありますが
1月はいちごを増やしていこうかな……🤔

5 16

新型コロナウイルス感染拡大の影響で
なかなか外に出られない……🤔

テレワークやオンライン授業が増えて
企業や学校などでの集団献血が
中止になることも多いようです😥

予約しての献血なら人混みを避けられます
最寄りの血液センターまたは献血ルームまで
予約の問い合わせをしてみては?☝️

15 20

新型コロナウイルス感染症に関する現状と
これまでに得られた科学的知見について
厚生労働省が10の知識としてとりまとめています
11月27日に最新版が更新されました☝️

感染症の発生をさらに抑えるためには
最新の知識を身につけて正しく対策することが
何よりも重要です👀

https://t.co/mAu1fY6IWQ

14 15

無線LANを安全に使おう📱

公共の場で無線LANを利用するとき、「ファイル共有」機能が有効になっていると他人からパソコンやスマートフォン内のファイルが読み取られることがあります😈

公衆の場で利用する際は必ず解除しましょう💡

https://t.co/I5EkFJacGT

9 19

多くの学生がオンライン試験を受ける
必要が出てくる可能性がある時代🎓

しかし、オンライン試験の
監督プラットフォームがデータ侵害を受け
44万4000人のデータが流出する事件が発生🥶

この事件の教訓とは……?🤔
McAfee Blogをチェック!

https://t.co/6apqdVkzRU

8 8

【在宅勤務を狙う犯罪も】
一気に広まった在宅勤務🏠
一方、サイバー犯罪の“トレンド”は
家にいる人たちを狙ったものになります😰

リモート作業に関するさまざまな
セキュリティ上の影響を
考慮しなければなりません🤔

在宅勤務を保護するための3つのポイントとは?👇

https://t.co/qi9hX8OWMI

6 8

中学スマホ、条件付きで容認へ📱

文部科学省は13日、原則禁止としてきた学校へのスマホの持ち込みについて、中学校では条件付きで認める方針を決めました💡

有害サイトの閲覧を制限するフィルタリング設定のほか、スマホの危険性や使い方の指導も必要とのこと⚠️

https://t.co/aVyTgtVHdP

15 16

Ⓜせきゅラボ更新のお知らせⓂ
外でネットに繋ぐなら、VPNを検討するべき!

無料Wi-Fiスポットは便利な一方で、サイバー犯罪のリスクも考えなくてはいけません⚠️
保護されていないWi-Fiスポットは、とても危険なのです😈

https://t.co/kfxPId12Xd

5 14

Ⓜせきゅラボ更新のお知らせⓂ
ネットを安全に使うために気をつけること

6月は「インターネット安全月間」💡
一人ひとりが役割を果たすことで、多くの人たちがインターネットを安全に使うことができるはずです✨

https://t.co/Sp7Q1z1PIk

6 9

インターネット利用で注意すること

個人情報を要求されたときには、次のことに注意してください⚠️

✓誰が要求しているのか
✓どんな情報を要求されているのか
✓なぜ必要としているのか

提供した個人情報がどのように使用されるかについても確認しましょう💡

11 14