MeiKazukiさんのプロフィール画像

MeiKazukiさんのイラストまとめ


ゲーム/ゲーム音楽中心。昔のも今のも遊びます。クリエイターさんに好きですって思いや、同好の士にこんなのがあるよというのが届けばいいなと呟いてます。好きはたくさんありますが、メガテン/Sorcerian/Wizardry辺りは結構フリークかも。
STGは余り上手じゃないけど大好き。ダライアスはライフワーク。

フォロー数:249 フォロワー数:186

オリジナルのPC版ではユーティリティで装備品の名前を変更することができたので厨二病っぽいカッコイイ名前にすることとかできたのですが(1枚目はPC98版)、メガドラ版では残念ながら変更できません。それでもこがたのけん等をそのまま使い続けるよりは、少しいい気分になれるかもしれません。

1 12

メーカ公式からの発表や情報サイトの記事等はまだ見かけませんが、現行機へのコットン100%とパノラマコットンの移植のパッケージ版の「Cotton 16Bit トリビュート」、各店舗で予約始まってますね。10月28日発売でスペシャルパックにはハンカチ、ポストカード、サントラが付くみたいです。

0 1

ちなみにネタにしたゲームは刺さる人には刺さるっス
(私にはめっちゃ刺さりました)
https://t.co/mlLUt64kHU

0 0

ぽっぷるメイル、複雑な思いのあるゲームです。
オリジナルはPC88で、PC98への過渡期に「ファルコムは88ユーザを見捨てない」と宣言して開発されたゲームなのですよね。
心意気は嬉しかったですが、逆にPC88が現役としては末期に差し掛かっている事実の裏返しでもありました。(続)

1 4

今月はサクヤさんが最初の10連でさっくり来てくれました!
イベントボーナスキャラが初日に来てくれると、同じようにプレイしても1か月の間で獲得できるイベントポイントが倍近く変わってくるのですごくありがたいです。

0 1

Huカード、PCエンジンオリジナルという縛りで選んでみました。
スーパー桃太郎電鉄II
パラソルスター
ガンヘッド


次点
ダンジョンエクスプローラー
スペースインベーダー復活の日
弁慶外伝
ゼビウスファードラウト伝説
ワールドコート
サイバーナイト
アウトライブ

1 10

30年越しでSVのエンディングの妖精さんにゲーム内で逢うことができました。
ちなみに2枚目がPC88版の妖精さんです。

0 0

メガドラ33周年記念で、ゼノクライシスのMD版が33%引きです。元ツイのディスカウントコードを購入時に入力すると割引価格になります。
カートリッジだけでなく、ROMイメージのDL販売もあるので(割引適用で1640円前後)、RetroFreak等を持っていればそのまま遊べます。日本語対応。 https://t.co/vH0jMVa8Yf

5 7

Game settingでVintage modeに切り替えるとデモがオリジナルのフォントになりますね。巻き戻しやボタン拡張も無効になります(セーブロードはできます)。細かい所では、ゲーム内オプションの決定が全部Startボタン固定に戻ります(ModernだとAボタンで決定できました)。

0 0

Switch版グレイランサーを購入。
現時点でPS4には来てないみたいです。
ローカライズの関係でデモの文字が汎用フォントになってます。個人的には気にならないかな。どこでもセーブロードと巻戻しができるようになってます。
音や操作性の再現等、問題なく遊べるレベルかなぁ、と思います。

1 2