//=time() ?>
@odn_dsk というよりも、TRPGというジャンルの元祖ですね。公式の世界観ももちろんあるんですが、好きに世界観を作ってもよいとなっているので、D&Dのルールを使ってスチームパンクから史実、SFまで幅広い拡張世界観が作られて遊ばれてます☺️
タイトルは違えど、中身はD&Dというゲームは多いです
この画像だと1610年の次が1800年初頭のナポレオン戦争に飛んでいるけど、実は1610年の直後、1618年〜1648年に起こった30年戦争によって一瞬で軽装になった感もする。 https://t.co/fwIvBpKxLd
面白いからアントワーヌ君の所属を特定してみよう。ワーテルローでこの胸当ては胸甲騎兵のCarabiniersのものだと思う。ワーテルローで最もフランス軍が胸甲騎兵を投入し損害を出したのはネイのla haye sainteへの突撃だろうから、地図上の緑の円の地点で彼は亡くなった可能性は高い。たぶん https://t.co/NcXIq2fjEB
そういえばアーサー王ってプレートアーマー着てる騎士ってイメージがあったけど、よくよく考えたら5世紀後半〜6世紀初めのブリトン人だし、この辺の装いなんだろうか
Lords of the Ash
Fate of the Norns: Ragnarokのサプリ第2段。冒険の舞台は神々と巨人の領域へ...
北欧神話の神々や巨人についての設定、その領域がサポートされ、冒険はより壮大に、戦いはより苛烈さを増す。さらに5つのキャラクタータイプやスキルが増え、キャラ作成の幅も広がる一冊です。
@_Ayukata 確かに私が知る限りないですね。ただ一つだけ「Mythic Iceland」という作品がChaosiumから出ているのですが、執筆自体はアイスランドに拠点を置くPedro Ziviani氏によるものなので、アイスランドのサガや伝承を深く掘り下げていて興味深いです。まあ彼ブラジル出身ですが..
https://t.co/uL7NHTd6cb