//=time() ?>
『#好いたレベルはどのくらい』
#館野とお子 先生
上司の高校生の息子に振り回される大人のお話。
高校生って無敵だと思う。
若さって、真っ直ぐで、キラキラしていて、ちょっとだけ怖い。
だから、一郎さんの気持ちめっちゃわかる。
弓彦と同じにはいけないんだよね。
すごい共感したお話でした…!
@mayayan_loveBL めっちゃ良かったわ〜再読してきた♡そうなの!愛だよ愛!domの愛がないと成立しないよね!!!わかる!溺愛希望!!!!!持ってるDom/Sub読み返してたんだけど、これもよかった🤤
『#カラーにくちづけ』
#OOY 先生
Dom/Subキテルネ‼︎
最近漫画でも小説でも多い気がする〜!!
こちらはしんどいところもあるけど、優しいお話。
ぷれい的な面がピックアップされがちだけど、やはりこころの部分が大切だよね。
スピンオフめっちゃ読みたい!!!
『#好きなひとの好きな人』
#星倉ぞぞ 先生
いいねーーーーーーー!!!!
20%のおもしろと、75%のあまあまと、5%の〇〇でできていました(みちこ感)
最高でございました。
前情報なしでぜひ読んで♡♡
読んだ方にはきっと〇〇に何が入るか分かるはず…!!!
『#恋が満ちたら』
#上田アキ 先生
待ってました…!!!!!
大好きな作品の、素敵なエンディングのその先を見られるって本当に幸せなことです。
菱本さんが好きすぎて…もう…やばい(語彙力)
先生ありがとうございました…ほんと二人、これからも色々あると思うけど、ますます幸せになってね…!
『#愚か者ワンゲルナイト』
『#ちょっとまってよ花屋さん』
#町屋はとこ 先生
再読!!!
ひとり町屋はとこ先生祭や〜!!!
あー、めっちゃキュンキュンしたぞ…。
年下の男の子たちが頑張って、年上のちょっとこじらせた男たちを解きほぐす…最高や…🤤
『#デュオ・ラブ』上下巻
#町屋はとこ 先生
私の大好きな上下巻!(長くガッツリ読めるから)
はじめましての先生でしたが、かなりのボリュームで読み応え抜群でした。
じんわりと、こころに染み入るお話。
後半、関係性が変わってきたところがまたぐいぐいと惹き込まれ。
音楽が聴こえるわけではない↓