//=time() ?>
シド絵、「グリザイユ画法ですか?」と聞かれて違うとお答えしたんだけど
よくよく考えたら通常画法とグリザイユ画法のハイブリッドかもしれん
元色がこうでグレースケールに近いっちゃ近いのだよな
あらかじめ乗せられたオーバーレイその他演算フィルタが適用された状態で塗ってるわけだから(続
ライブが題材だから実際はライトの色でいろんな事出来るよなーと考えつつ
「そういえばCamera Rawにコンサートというプリセットがあった」
といろいろ試してみた形跡
これも全部お渡ししました
いいねRTご感想ありがとうございます🍀
(Thank you for the likes, RTs and feelings🍀)
定められた時間内でキャラ2体描くのを優先したため表情差分までは難しかったです、すみませぬ
背景のこのあたりは演算マジック、手で描いたものではない偶然の産物
誰か分かるだろか
NPCと一緒というリクエストはいつも悩ましいんですが
今回頂いたリクエストではそのキャラ用のコーディネートご用意してくださってた&いてもいなくてもいいというお話だったので自分的許容の範囲で描いた
アッ
腰が描きたかっただけだろとかそういう的を得た野次はやめt