//=time() ?>
練習。髪透かしを試しました。見たやり方ですと、レイヤー透過させて重ねただけだったのでもっと前に試せましたね。
先日急に母上様からLINEで茶道を勧められて困惑したので、代わりにやってもらうことにしました。
3箱
アメイジングはジラーチ引きたかったですが、V枠は悪くない感じですね。
これはマホイップ組むしかないな!
ついでにSレアキッスを引いたときのイメージ
「ウェェェエ」みたいな文字にしにくい声をあげました。
ポケカでも私を苦しめないで・・・
6000人いきそうだし何か描くかな~とか考えながら描いた結果
半月絵サボってたけど、ほとんどポケモンやってたしニンフィアくらいいけるやろと思っていた時期が私にもありました。しっかりとアタリとかとって描かなきゃ小学生時代の私より多分ポケモンの絵は下手だぞ。
後ろ2枚は参考ニンフィア
本当に申し訳ない。
3D素体で遊ぶのが結構楽しかったのです決して邪な気持ちで描いたのではなく服考える前につい色を塗ってしまっただけなんです肌色の練習するよりも服を練習した方がいいと言われたらその通りですはい上半身だけなのはスカートは特にガバしているからです許して
ゴリラは守護神
塗り練習途中。
眼の色とか髪色が変わった気がするのは、ソフトを変えたからだと思われます。
自分なりにしっくりくる影の色探すだけで数10分溶ける溶ける・・・。
描いてる時って意外と違和感とか感じないのですよ。UP前に少し客観的になってようやく色々な違和感に気がつきます。
ワンピースにするのかブラウスにするのか悩んだけど結論が出なかったので、この子は次に描くまで下は何も穿かせてあげられないままです。
非力な私を許してくれ・・・