みみたぶタレ代@3児ワーママ漫画さんのプロフィール画像

みみたぶタレ代@3児ワーママ漫画さんのイラストまとめ


会社員兼漫画を描く人。仕事も家事育児も50:50で夫婦でシェア。そこそこいい感じのワークライフバランスに向けてPDCAを回す核家族フルタイム総合職妻。7歳5歳男児2歳女児/育休後の働き方模索/男性育休3回/両実家遠方/コーチング×グラフィックファシリテーション/好きな食べものはおつまみ全般。執筆等のご依頼はDMへ。
arutomo.com

フォロー数:558 フォロワー数:3490

「ワーママ登山、そろそろ3合目!22」
東急百貨店様のwebメディア()での連載漫画、本日更新!

令和の今、育休復帰の時期は人それぞれ。
ワーママ第一世代のお母さまをもつ友人(3●歳)の場合は…?



▼連載記事
https://t.co/CGezbz7UZS

2 11

「ワーママ登山、そろそろ3合目!21」
東急百貨店様のwebメディア()での連載漫画、本日更新!

今春育休復帰組の皆さん、お元気ですか?
定時で集中力を使い果たした結果、繰り返し起こった悲劇とは⁈



▼連載記事
https://t.co/AKd6IGMNTD

2 14

確定申告の季節ですね。

なぜ幼児はあんなにもガジェットが好きなのか…。
(入力断念)

0 9

\毎月第2月曜日/
「ワーママ登山、そろそろ3合目!17」
東急百貨店様のwebメディア()での連載漫画、本日更新!

コロナ休園休校による子連れテレワーク=正直カオスでした😅



▼連載記事
https://t.co/DW4k3veeC7

1 18

年末年始の兼ね合いで16日ほど子ども3人と家庭で過ごしていたところ、すっかり上2人が甘えんぼに仕上がりました。

どこに行くにも一緒、隙あらば膝の上、合計30kg超は地味にキツい!

が、過ぎてみればこれはこれで贅沢な過ごし方だったような。
いつまで甘えてくれるんだろうか。

0 15

最近の兄弟げんかのメイントピック

キッチンの影でドリンク(?)を作っていると
必ずバーテンダーが2名体制でやってくる

私(の筋肉)のために争わないで……

0 9

長男(5)のかわいい語録。

最近は本人なりに随分と言葉が達者になりましたが、
ほんのり残る独特の幼児言葉にほっこりさせられる新年です。

来年の今頃はもう聞けないんだろうなぁ😢
成長はうれしいけどしんみり。

あと、UNO(カードゲーム)を愛しすぎてて、無限に付き合わされる。

0 13

今回の育休中の目標の1つに
「"創作は楽しい!"という気持ちを取り戻す」
というのを掲げているので、たまにはリアル寄りの娘のクロッキーでも。

ワンピースのサンジみたいに片方の眉毛が巻いてるのがチャームポイントです(細かい)
口元もフグみたいにいっつもすぼめててかわいい。

0 6

第3子誕生以降、
赤ちゃん拒否の予防に
「上の子たちの甘えんぼ、大人が全部受け止めちゃうぞ★」
キャンペーンを展開。

結果、赤ちゃんのことは猫かわいがりですが
日々親の膝の上は積載量オーバー、目は虚ろ、髪はボサボサです。
(夫はこの隙に家事を進めている)

0 19

保育園お迎え時

長男(5)のクラスで1番"新幹線を極めているおともだち"に

最高のほめ言葉、いただきました。

(子どもの表現力ってすごいね!)

 

2 44